●NSCAカンファレンス | 肥後橋・心斎橋にあるピラティス専門パーソナルトレーニングスタジオB&Bのブログ

肥後橋・心斎橋にあるピラティス専門パーソナルトレーニングスタジオB&Bのブログ

大阪でピラティスパーソナルトレーニングを受けるならここ!!
猫背・肩こり・腰痛・膝痛などの身体の悩みを、
パーソナルトレーナーが姿勢から紐解き改善します。
ピラティススタジオB&B肥後橋スタジオ・心斎橋スタジオ
パーソナルトレーナーのブログです。


行ってきましたまさかの4週連続の京都音譜どんだけ京都好きやねんニコニコ



今回はNSCAのカンファレンスひらめき電球関西での開催なので、行かんとダメでしょって意気込んでいましたが、一日目は仕事で行けず…二日目からの参戦です。



さすがに関西での開催と言っても、大阪の下の方からだと、遠いですねあせる
夜明け前に家を出るのは久しぶりですキラキラ



元同僚2人、学校の同級生と合流して京都文教短期大学へ!!



受講したセミナーは…

【野球に関連したコンディショニング~体幹・股関節へのアプローチ~】
講師:千葉ロッテ コンディショニングコーディネーター 弘田雄士氏 CSCS

【体幹&股関節のコントロール 膝の傷害を予防するための神経系トレーニング 講習と実技】
講師:ドナルド.チュー氏 ATC PT CSCS NSCA-CPT




まさしく体幹メインで選択しました!!
講師の方がお話されていた事はこの前の宮本英治さんのセミナーともPHIとも似た内容…プラスαで色々な指導方法も学べましたキラキラ



ドナルド.チュー氏のACL損傷からのストレングス&コンディショニングの実技を本気でやりすぎたので、今日はかなり筋肉痛ですショック!
膝に神経通っていない証拠ですねっあせる
タックジャンプの着地であんなふらつくとは思いませんでした。



全て鍛え直しだー!!!!



年に一度のカンファレンス…今回も自分にとって収穫は多かったと思います音譜
そしてコアの重要性をより知り、より一層勉強してかななって感じたセミナーでした。

パーソナルトレーナー杉直樹

お問い合わせ:osugi_pt33@yahoo.co.jp

にほんブログ村 健康ブログ フィットネスへ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村


ランキングサイトに登録しています。


ご協力お願いします。



iPhoneからの投稿