3ヶ月ぶりに・・ | naoi-blog

naoi-blog

さいたま市の一級建築士として、仕事の事だったり、事じゃなかったりする事をつらつらと書いていきます。

この、木金と、

 

和歌山県は、紀伊田辺へ、3ヶ月ぶりに行ってまいりました。

 

今回は、往復ともに電車利用してみました。

 

 

片道6時間・・・。

 

一泊二日とはいえ、さすがにちょっとしんどいかな。

 

でも、買いだめていた文庫本を読んだりしながら、基本的にはこの方法で通おうかなと思った次第です。

 

飛行機を使うと往復で2万円以上も高くつく。

 

交通費サービスと、大見得を切った手前、少しでも節約せねば・・・。

 

仕事の方は、行った日の午後に工務店と2時間、

 

翌日に施主と2時間、たっぷりと打ち合わせができ、和歌山行脚の目的は十分に果たせました。

 

そして、お楽しみの夜・・・。

 

紀伊田辺には、近隣では有名な「味光路」という飲み屋街があって、明るいうちから一人でブラブラ。

 

前回はその中でも人気ナンバーワンのお店へお邪魔し、地元の味を大いに堪能したので、今回は老舗の別のお店へと突入してみました。

 

こんな、車も通れないような路地がうねうねと続く、「ザ・昭和」な飲み屋街。

 

頻繁に通いたくなりますね。

 

刺身を中心にたらふく飲み食いして、地元の方と、埼玉と和歌山の話で盛り上がり、大満足の夜となりました。

 

昨日は、ちょっと台風が心配でしたが、特に遅延もなく夕方には帰宅。

 

さて、実施設計に入ります。

 

いつもよりもちょっと短期決戦ですが、要領よくまとめていきましょう。

 

 

さいたま市の設計事務所 創順居アトリエ 直井建築設計室 http://naoi-boo.com