今朝の薬 | 脊髄炎って知ってますか? 2018,4.1発病からの備忘録

脊髄炎って知ってますか? 2018,4.1発病からの備忘録

途切れる事の無い感覚異常による膝、腰、下腹部の絞め付け、灼熱痛、歩くのもきつい足裏の電撃痛などの後遺症、薬の離脱症状との闘い。弱音はきまくりの備忘録。

先日の診察で言われた事。
・リリカをタリージェに変える事は可能。
・ジェイゾロフトはまだ効いてくるのに時間がかかるから継続。
・ワントラムはトラムセットよりは本人が効いている気がするならそのままでいいんじゃないか。
・リオレサールはスルー


リリカは1錠にすると痺れが増すような気がする。トラムセット1日に4錠よりワントラム2錠の方が効いてる気がする。リオレサールは神経内科の先生がはっきりと脊髄炎には効かないと言ってたがそう思う。じゃあ、なんで飲むのよ。
ジェイゾロフトは効いてないけど、何故か教授推しなんで。

もうしばらくは減らしたりせずに効くと信じてこの量で行こうと思う。



脊髄炎ランキング