2023 松〇3 | きのこ狩りビギナー?須走5合目

きのこ狩りビギナー?須走5合目

きのこ狩り中心の内容です。

週2~3で富士山通いしていたので、前回からの4日間の仕事が長かったです。

はれて本日行ってきました!

今日は、相方と私の職場の同僚2名の計4名。同僚は2回ほど須走に来ていて毎年恒例の行事と化しています。

 

菊屋さんに7時過ぎ到着。旦那さんから「乾いてるよ!」との話。土曜日にもほとんど降らなかったようだ(泣)

 

今日は同僚にたくさん食菌を採ってもらおうと思っていたが、難しいのかもしれないと思いながら、いざ森へ。

 

ハナイグチやナラタケをチラホラ見つけつつ、小富士へ。初心者2名を加えた4人での行動はなかなか難しいので、オニナラ狙い&シロチェックのルートを選択しました。

 

歩いていくと旦那さんが言ったように森やコケは乾燥気味ではあるが、それがキノコまで及んでない感じでした。干からびたものや乾燥で傘が裂けたものがほとんどありません。

まだこんな感じのオニナラもたくさんありました。

 

またまたのオニナラ祭り! 採ることが多いとなかなか進めません。また同行者から毎回毎回質問攻めにあうので、それも進めない理由かな。まあ今日はそれを覚悟で来ましたので、問題はなかったですけどね。

 

ハナイグチ。かなり良くないものしか写してなかったです。ハナイグチもまだ幼菌を含めて良いものが採れます。キノボリも同様でした。シロヌメリイグチはさすがにあまり幼菌は少なかったですね。

 

乾燥気味ではありますが、良いものもたくさんあり、選んで採取しました。

 

テンションあがる!

 

オニナラを採りながら、5日前に採ったシロへ。ありませんでした。

 

その後、今年の1本目のシロへ。ありませんでした。

 

横移動してから下りだしました。クリフウセンがあればいいなと思うコースでしたが、

相方のみ5本採っただけ。御殿場のKさんもキムタク君も10本以下だったようです。幼菌は

みなかったらしい。

チャナメもたまにありましたが、傘裏が傷んだものが多かったです。

 

前回は見に行かなかった私のナンバー1のシロへ。最後に採ったのが2018年です。それまでには7本くらい採っている優秀なシロだったんですが、もう終わったのかと思っていましたが、懲りずに見に行っていました。

 

一瞬、シロヌメリイグチの老菌?かと思いましたが、こんな風にコケを持ち上げないよねと思い、じっくり見るとやっぱり松〇だ! すぐに同行者全員を呼び、収穫しました。

 

長くはないけど太い! 200gくらいはあるのではないかとの皆さんの推察でした。

(計量器持ってないので重さはわからず)

柄に裂けめがあるのでもしかしたら虫が入っているかもしれませんが、5年近く発生のなかったシロから出てきたのがとても嬉しかったですね。今後も出てくれることを期待します。

 

ネズミシメジかな? オニナラばかり目についてしまい、他のキノコの群生も撮りたくて、つい毒菌も撮ってしまいました。

 

私の収穫図。相方もこれ以上に採ってました。できるだけきれいに収穫したので、掃除は長引かないような気がしますが、採りすぎました。

 

明日はしっかりと雨が降ってもらいたいものです。

菊屋さんではストーブも稼働し、外ではかなり寒い感じでした。

いよいよ秋っぽくなりそうです。

 

次は5日、今季初のT林道になりそうです。