2022須走10 コウタケ? | きのこ狩りビギナー?須走5合目

きのこ狩りビギナー?須走5合目

きのこ狩り中心の内容です。

25日に京都より兄家族が来てのキノコ狩り、26日は須走10のとおりでしたが、今日も行ってきました。

 

本当はT林道に行く予定でしたが、時間的なものもあり、2日連続での須走に変更。朝5時に宿を出ました。私と兄と甥の3名。

 

昨日より2時間早く出発したので6時山小屋着。ちょっと寒かったです。快晴だったので1時間もしないうちに半袖になりましたが…。

小富士から少し下に膨らみながらのコースを選択。

 

しばらく歩いていると兄から「松〇ちゃう?」

15mほど離れていた私が駆け寄った時には引っこ抜かれていました。

大きくないけどすごくきれいな個体です。

何年かキノコ狩りに京都から来て、ようやく採れた松〇(まあ狙っているわけではないようでしたが)、良かったね!

ただ、採取した環境は悩んでしまうような場所でした。当たり年ならではなのかな?

 

ハナイグチはポツポツですね。幼菌の方が多かった印象ですが、

たくさんあるわけではないですね。3人で60くらいは採ったかな。

 

ナラタケ類も3人で80くらい。老菌もあり幼菌もあり、ただ爆発はしていない感じですね。

 

ハナイグチ。以前は傘の色がオレンジや茶色もあったのですが、今日は赤がほとんどでした。

 

クリフウセン。なぜか単生。他には見つけられませんでした。

 

最後の最後、小富士近くでコウタケ? 漏斗状にはなっているようですが、ささくれはかなり落ちた感じ。裏面をみると少し古そう。他のキノコは乾燥気味ですが、このコウタケはブッシュの中だったのでしっとりしてました。齧らなかったからケロウジの可能性も。とりあえず干すつもりです。クロラッパも40くらいあるので一緒に干します。

 

私の収穫。コウタケ?以外はすべて山小屋にお預け。

兄や甥もイグチ系やナラタケの一部を預けていったので、かなりの量を預けて来ました。

女将さん曰く、若者集団にあげるとのこと。私も先週に会ったグループで、今日も入っているらしい。前回はほとんど食菌がなかったが、今日はどうだったのだろう。

 

2連荘で疲れたので13時前に山小屋を後にして帰路につきました。