10月3日(土)

この日は、
コットくんとポマくんファミリーからお声がけいただき、
初のデイキャンプを体験してきました

場所は、アクアラインを渡ってすぐのところにある、
千葉県袖ケ浦の『森のまきばオートキャンプ場』
ここは愛犬家にも嬉しいドッグラン付きのキャンプ場で、
早めに到着した我が家は、
さっそくコロンとドッグランでウォーミングアップ

あっ

コッポマちゃんファミリーが到着したよ~

さて、ここからは。
プロのキャンパーでもあるコッポマ家にテントを張る場所などを決めてもらい。
モフモフさんたちには、
準備が終わるまで見学をお願いしました(笑)
キャンプ用の椅子がとってもお似合いなコットくん

焼き野菜用に、
コッポマ家が道の駅で仕入れてくれた新鮮な自野菜を

大きな椎茸は、
笠に液が溜まってきたら食べごろです

ほっくほくで柔らかく、すっごく美味しいの

そして、ピーマンは、
ヘタや中の種を取らず丸ごと焼きます

ピーマンは切って空気に触れると逆に苦みが増してしまうので、
丸ごと焼いていただきます。
コレ本当に苦みが全くなくてめちゃめちゃ美味しいの

こういう知恵は、
キャンプの経験を熟してる方々だからこそ知りえる知識。
新しい発見に大興奮な我が家でした

そんな我が家は、
モッツァレラチーズのアヒージョと、
豚バラブロックの燻製を作りました

両面しっかりと燻して、
焼きあがる頃、
コットくんもこの笑顔

ハイボールが飲みたくなる味に仕上がりました

ポマくん、
ママの準備してるお肉にロックオン

牛モモブロックと千葉のソーセージを、
じっくり焼き上げます

ローストビーフの完成

この肉の厚みこそがキャンプの醍醐味よね

フルーツでお顔を隠しちゃってるけど、
すっごくイイ笑顔のパパとママさん

これまでのキャンプ歴の話しや、
マリンのとの思い出話に花を咲かせ

〆は、
挽き立てのコーヒーとシャインマスカット



10:00~15:00までのデイキャンプ。
あまりにも楽しくてあっという間に時間が経ってしまいました

左)マルプーのコロン。
右)ポメプーのポマくん。
ポマくん、マルプーじゃないか?説があるくらい、
コロンとそっくりさん

最近、おねえちゃん(マリン)の存在がいないことを理解し始めてきたコロン。
そんな中、このタイミングでお声がけ頂いたコッポマ家に感謝しきれません。
ありがとうございます

今回を機に、
キャンプ熱が再燃しそうなうちのパパ

さっそく・・・キャンプ用品のチェックをしだしましたよ



〒299-0202
千葉県袖ケ浦市林562-1-3
- 密閉容器エバーロック 2.4L クリスタル非遮光×1個 コーヒー 珈琲 ココア 米 ナッツ ペットフード 高気密【ANKOMN公式店・アンコムン公式店】楽天市場完全密閉容器だから、ドッグフードも酸化することなく涙やけ対策で愛用してます。
- 【MILASIC公式】ペット ペット用体重計 ペット体重計 デジタル体重計 ペット用品 犬 猫 うさぎ デジタル表示 子犬 小型犬 体重管理 健康管理 肥満対策 介護 スケール ペット用 ペットスケール 計量 薄型 風袋楽天市場薄いから収納もすごく便利で愛犬の健康維持のために毎週使用してます!