『ご所望の1986!!』×「明日、明後日連休です」×「なんでもかんでも!?(笑)」 | バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

住宅街の入り口にひっそりとある国分寺最北端予約優先のBAR。入りづらい地下を降りるとそこは大人の為の隠れ家・・・・・・。そんなBARETUDEから貴方だけの情報を。
BARのマナーやらお酒のことやらプライベートも(笑)

さぁ引き続きの晴れた週明け月曜日(^^)♬
このターンの営業この気候のまま気持ち良く〆たいとこですね(笑)
 
昨夜の日曜日は珍しい顔ぶれでしたか!?(普段この曜日にはいらっしゃらないwww)
聞けばやはり年度末何かとお忙しいようで、ちょっと一息なんて来店ありがとうございました。
 
お仕事の種類にもよるけれど、本当に極端なんですね(汗)
この時代無理やり、残業してまで終わらせるようなことはないでしょうし・・・・
そうすると詰め詰めになってしまう役職の方などもいらっしゃることでしょう。。
 
皆様お疲れ様。
 
そんな一息つきにいらして下さいませ♪
 
さて明日12日(火)、13日(水)は当店連休頂きます♪
こちらも久しぶりとなりますが、ちょっと足を延ばして行ってきます。
 
年末からの予定調整でしたねぇwwwwwww
 
ということで今日は・・・・・バシッと仕事してパッと閉める!!(笑)
(平日だからどうなるか?は全く読めないのですけれどねwwww)

本日ご予約でのご所望頂いた一本!!ボルドービックビンテージですね!

『1986シャトー・シャススプリーン』

ムーリスにあるシャトーとしても、上位格付けと肩を並べるほどの超実力派♪

このお客様はこのシャス好きで以前も一本楽しんで頂いたのです。。

こうした時間の余裕のある事前予約ならではの、楽しみ方かも知れません

そして店での提供価格としては・・・・破格だと(笑)

また3日以上前から立てて、澱を下げておりました。。。こうした事前準備も必要なのですよ♡

 

良い年や古いビンテージのものなど、良くデキャンタージュするシーンを見るかと思いますけれど、正直なんでもかんでもやれば良いってもんじゃないのよwwww

私個人的にはあまりデキャンタ―ジュ推奨派ではないのですけれど・・・

当然必要とあれば!

今回も早めに抜栓していて、状況に応じてってことで”デキャンタ”ほどごっついものでなくカラフェを準備だけしております(笑)

澱引きやワインを開かせるためのものでもあるのですけれど、下準備さえしていればグラスの中でも十分開きますしそうした変化を楽しむのもの、ワインの楽しみ方だと思います♡

ワイン好きとあればそうした提供の仕方などを横目で楽しむなんてのも面白いし勉強になると思いますよ~♡

 

さてさて。。
店としては、のんびりした月ですな・・・・・・
 
そんな流れだからこそ、早々と「今年度お疲れさん」っと
 
連休頂きます(笑)
 
今週末ぐらいからポツポツと予約も入って来ておりますので、勢いづけか!??
 
そんな連休中の内容はまた後日でwwwwww
 
 
そうそう。。。。今日は3.11なのですねぇ。。。。
 
あれから13年。。。。
 
毎年この日が来ると、開店当時を思い出します。
 
当店や私にとっては何年経っても風化することのない日なのですよね・・・・・・
 
そして被害にあわれた方々へ
 
ご冥福をお祈り申し上げます。