『AlPhonse Mellot "LE MANOIR"』×「ミシュラン??」×「一番売れて」。 | バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

バーテンダー裏トーク~プライベートトークから珠玉の一杯まで~

住宅街の入り口にひっそりとある国分寺最北端予約優先のBAR。入りづらい地下を降りるとそこは大人の為の隠れ家・・・・・・。そんなBARETUDEから貴方だけの情報を。
BARのマナーやらお酒のことやらプライベートも(笑)

さぁ良く晴れた開始の木曜日(^^)♬
少し風があるがちょうど季節の変わり目な風といった印象ですね。
それでも暑さを覚える気温だなぁ(笑)
 
6月にまた季節改修を考えており妻とも「どこで連休取るの??」なんて話をしているのだが・・・・・。
天候に左右されることなので難しいなぁ。。。
(今回は前のような長い期間ではなく3日~4日ぐらい)
まぁでもこれが終われば次の季節改修などは一日もあれば出来てしまうので。。。。
 
そんなこんなで5月も残り2週間切りゆっくり進んでいきましょうか♡
自身の疲れがそういう思考となるのか?(笑)この時期だと赤だと少し飲み疲れるかなぁ!??
なんてことでこんなものをご用意。ロワール最古の生産者でもあり間違いなくトップワイナリーのひとつではないでしょうか♪『2020アルフォンス・メロ・サンセールブラン”ル・マノワール”』典型的なシレックス土壌からくるミネラルと
古典でもあり前衛的でもあるワインが素敵♡これもうちではかなり稀なのだが最新ビンテージとなる2020(笑)
若いの持ってくるにも理由がありますwww

 

そう!!当店で最も売れている(出ている量ね)のはなんとミネラルウォーターなんだよね(笑)
カウンター5席の店でこんなに出るもんなのか??といつも違和感覚えるのだがwww他店様見ていてもそんなに出ている気配は感じないのだが。。。。。っということでまたまた『ヒルドン』入荷してきましたよ♡

 

昨晩伺ったミシュラン星獲得店からの店舗展開のお鮨屋さん所謂”鮨割烹”だね。
「フカヒレの茶椀蒸し」これ美味しかったなぁ。

 

「まぐろ」含め握りは12貫ぐらいかな。。。。最後2品足したので数はよく覚えてないのだが(笑)

 

『アワビの肝クリーム仕立て』
大人の懇親会。。。。最後はやはりうちとは方向の違うオーセンティックバーへ。。。新人さんだった方がもう9年ですか!??驚きと嬉しさと合い混じり「そうそう。。。ちゃんと学び継続と意思があれば形になるもんだよ!」なんて偉そうにしてしまった。。ごめんなさい(笑)
image000000.jpg
さてさて。。
”大人の懇親会??”なるもの。。。。
一番感じて欲しかったのは・・・”美味しいもの”というのは然りなのだが
その場の空気感と外食などにおけるお金の価値観ね♡
 
昨夜などは多分周りを見回せば自分達が一番年下の部類だったのだが・・・・・。
「どう?周りの先輩方の呑み食べの雰囲気そんなにカッコよく過ごせているように感じた??」
「気付いてないかも知れないが・・・この中で一番品数も呑んでいる杯数も我々が頭一つ出ているんだよ!?」
 
などなど。。
楽しむ時に変な風にお金気にしたり、心残りをしてしまうのはもったいないでしょう♡
自分の範疇内、少しばかり外に出てしまってもそれも範疇内(笑)
っと。
 
そしてもっとも大切なのは周りとの声のトーンであったり雰囲気を壊さずその店を楽しむことであったり。
 
〆に当店とは別の方向のバーに行ったのもそうしたことが見えやすいから♪
 
頼み方、会話との間、作られている時間の過ごし方。
 
そして複数人ではバーなどでその空気感を味わえないこと。。
「コミュニケーションツールが二次元が多い中ダイレクトなコミュニケーションを大事にしている世代」
なんてお話しもありましたが・・・・・喋るだけがコミュニケーションでも楽しみ方ではないのよ(笑)
(実際ほぼ周りのお客様と会話などなかったでしょう!?)
 
勿論当店は”おしゃべりバー”なんでな・・・・・wwww
私がお相手しますよ~!(笑)
 
いつか当店が2~3割の会話を無くしても・・・・大人の空間で楽しめるようにするのは・・・・
”お客様次第”なのよん♡