それにしても詐欺って色々な詐欺事件が起こっているのですね。自分も詐欺にあいかけたので意識するようになりましたが、ブレーカー取替詐欺、SNS投資詐欺など本当に巧妙な詐欺が増えているようです。
皆さまもご注意を!
それにしても詐欺って色々な詐欺事件が起こっているのですね。自分も詐欺にあいかけたので意識するようになりましたが、ブレーカー取替詐欺、SNS投資詐欺など本当に巧妙な詐欺が増えているようです。
皆さまもご注意を!
ナイト・レンジャーのフェアウェルLIVEに行ってきました。場所は日本武道館!ナイト・レンジャーは好きで来日の度に行ってますが、いよいよこれで見納めなんて!
開演前の19時前に武道館に到着!物販はすでに完売!Tシャツは欲しかった〜😭それにしても何度来ても武道館の入口というのは独特の雰囲気があり良いです。
会場は超満員。フェアウェルLIVEなのに空いていたらどうしようという不安は良い意味で空振りに終わりました。それにしてもスゴい!
ゴジラのテーマが流れ、LIVEがスタート!最初は"This Boy Needs to Rock"です。ギターソロでは”Highway Star"もやってくれて、いきなりから興奮はマックス!ジャック・ブレイズはステージングが上手いですね。サイコー!ブラッド・ギルスとケリー・ケリーのギターがいきなりからサエまくります。ケリー・ケイギーの的確なドラムも良い。
LIVEはフェアウェルLIVEに相応わしくベストヒットライブでした。大好きな曲の連発に一緒に熱唱してしまいました。ヒット曲を多数持つバンドは強い!
ナイト・レンジャーといえば”Don't Tell Me You Love Me"!炸裂って感じですね。
ラストライブということもあり、ケリー・ケイギーが歌う”Goodbye"は泣けました。
そしてラストは"Rock In America"!大熱唱ですよ。
19時スタートのライブは21時40分までたっぷりとやってくれました。そして、今回も大阪とはセットリストを変えてファンを喜ばせてくれました。
ナイト・レンジャー…これで見納めか〜それにしても良いライブでした。これまで楽しませてくれたメンバーに感謝ですね。しばらくは余韻に浸ることにします。
秩父に行った際にランチで立ち寄ったお店です。
「田舎屋」…西武秩父駅からすぐにあります。
メインの肉汁つけそばや肉汁うどんに加えてジビエ料理も食べれるお店です。椎茸農家が経営されているようで焼き椎茸なんかもメニューにありました。
お昼だったので肉汁うどんの大盛にしました!いわゆるごりごりな武蔵野うどんですね。
僕の中で武蔵野うどんは「藤店うどん」なのですが、ここのお汁が美味かった😋椎茸農家が経営してるからなのかもしれませんが、きのこの出汁がしっかり効いています。ここに豚バラとネギが加わり素晴らしい味に仕上がっていました!美味い😋😋😋
麺はごりごりで食べ応えあり。大盛にしましたが、並盛でも良かったですね😅とにかく美味い😋
秩父名物のみそポテトもオーダーしました。カリッと揚げたポテトに甘いお味噌がかかっており、こりゃあ美味い😋あまりにも感動したので、帰りの電車に乗る前に駅でも買いましたが、こちらはイマイチでした。揚げ方にポイントがある感じですね。
ご馳走様でした。秩父で思いがけず美味い武蔵野うどんに出会いました。また立ち寄りたいと思います。
三連休に西武秩父に行ってきました。池袋から70分…都会の喧騒から離れ、よい息抜きになりました。
池袋から西武特急ちちぶで行きます。前売りで特急券を買っておいてよかったです。行きも帰りも満車でした。
この座席が素晴らしい✨身体を包み込むようなシートになっており、プシュッとビールを1本飲んでから、すぐに睡魔が遅いかかり気持ちよく寝れました😅
食事とお風呂がメインでしたが、少し観光もしました…が、花見シーズンとズレていたので芝桜が綺麗な公園はまだ準備段階。
隣の羊山公園では羊たちが草を貪り食べていました😆
昼食を食べて小一時間くらい周りを散策して、じんわり汗もかいたところで目的地の「祭りの湯」へ!
写真はサイトからお借りしましたが、露天風呂の岩風呂が良かったです。
あと、この人工炭酸泉もぬるめの温度でずっと浸かっていたくなるような快適ぶり。炭酸泉、大好きです。
サウナは90度くらいのドライサウナですね。頻繁にオートロウリュウがありましたが、熱くなりすぎない感じは初心者にも良いかもと感じました。水風呂も18度くらいで入りやすかったです。
風呂上がりにクラフトビールで乾杯🍻IPAのシロクマ…美味い🍻
よい休日になりました。リラックスするには秩父はちょうどいい距離で、よい施設ですね。今度は芝桜が見ごろのときに行ってみたいと思います。