週末の土曜日に渡辺美里の40周年記念ライブに行ってきました。場所はNHKホール。前回NHKホールに来たのはサザンのライブでした。クラシカルで良いライブ会場です。
今回のライブツアーは40周年を記念したライブツアーです。渡辺美里はデビューした時から大好きで30歳くらいまではアルバムやラジオ番組もフォローしていました。実家にもLPやCDがたくさんあります。デビューした時は僕は14歳…長い年月です。
槇原敬之から花が送られていました。ライブでは槇原敬之が作った新曲「折りたたみ傘」披露されました。
席は3階席…
ライブは、渡辺美里のその変わらぬ歌唱力に感動しました。腹の底から湧き出す歌声に魅せられました。特に「虹をみたかい」「JUMP」が良かったです。NHKホールの3階席でしたが、「My Revolution」「恋したっていいじゃない」でこぶしを振りあげる僕と同世代であろうファンの姿を見て涙しました。40年も経つと人生、色々あるんだろうな〜って。
あと、あらためて思ったのは渡辺美里の歌詞の美しさ…歌詞の光景が思い浮かぶんですよね。それと、特にキャリア前半の歌は小室哲哉、大江千里、岡村靖幸、小林武史といった素晴らしい作曲家によって作られていたんだと感じました。
当日は渡辺美里の誕生日だったこともあり、ステージではメンバーからお祝いもされていました。本人曰く「もぎたての59歳」だそうです。それにしても歌がうまいな〜
また機会があればライブに参加したいと思います。
中野での飲み歩き三軒目はクラフトビールのビアスタンドにしました。奥様…ビール好きなんです。
と、言いながらサーバから注いでもらえるならとスプリングバレー豊潤をオーダーしてしまう僕😅そして安定した美味さに感動。
アテは燻製ナッツで!これで十分ですね。
スプリングバレーのブラックラガーもいただきました。燻されていてよいですね。チビチビと…そして段々と意識が朦朧と…
メインメニューです。
鎌鼬のWEST COAST IPAもいただきました。フルーティーなんだけど、苦味がしっかりあり、さらに後味はスッキリという美味しいビールでした。近江八幡で作られているビールみたいですね。美味い😋
ご馳走様でした。店員さんも当たり前ですが、ビールに詳しく、こちらも自分の近所に欲しいお店でした。中野…良いお店が軒を連ねる良い街です。
瓶ビールで二度目の乾杯🍻突出しはキムチにうずら卵が乗っています。うずら卵、大好き💕
私は見逃さなかった…ドアラのシールが貼ってあるのを✨マスターは静岡出身の方でドラゴンズファンとのこと😊神宮にも観戦に行くみたいで同志を見つけた気分!また来ますよ!
二杯目はトマトハイにチェンジ…スッキリ美味い!
大好きな豚足…酢味噌を付けていただきます。よく処理がされていて美味い😋
チレ…脾臓ですね。隣のお客さんはコレを食べにお店に来るそうです。なるほど〜柔らかくてフワッとして美味い😋😋😋
ガツ刺しもいただきます。ニンニク生姜を付けて美味い😋😋😋
三杯目はレモンサワー!二回目のスッキリ。
シロとカシラ…マジで美味いな〜😋😋😋
ご馳走様でした。一軒目で来ていっぱい食べたくなるお店ですね。カウンターのみのワンオペのお店ですが、マスターの接客もよく、何よりドラゴンズファン✨また訪問したいと思います。
週末に奥様と中野飲み歩きをしてきました。なぜ中野か?「二軒目どうする?」って番組で松岡昌宏と博多大吉が紹介していたお店に行きたくなったからです。
お店は桃園食堂です。普段は中野というと北口側に行くのですが、このお店は南口…南口側は落ち着いた大人の街なんですね。
路地を入ったところにお店はありました。
瓶ビールで乾杯🍻
鶏レバーの生姜煮…番組でも紹介していたメニューですが、めちゃ美味いですね。普通、レバーって火を通すとパサッとなるのですが、これはしっとりした感じ。いや〜これは良いわ。
ホッピーの黒にチェンジ。
スルメイカ肝和え…美味いな〜😋塩辛ではありません。ちょいお醤油をかけると、肝の旨味がイカに絡んで良いですね〜
名物のおばんざい盛り合わせ…もうこれだけでニ、三杯は飲めますね。左上からコリンキーのピクルス、甘酢肉団子、鶏ごぼう煮、左下から明太白滝、カボチャサラダ、わさび菜漬け。どれも美味い😋コリンキーなんて初めて食べましたが、カボチャの一種なんですね。サクサクとよい食感です。
ご馳走様でした。定食もやっているお店で常連さんは定食を食べながら晩酌している人もチラホラ…こんなお店が近所に欲しいな〜って思うお店でした。
二軒目どうする?のメンバーのサインも壁に書いてありましたね。
先日、コロナ禍以降で初めてカラオケに行ってみました。5年ぶりくらいですかね😅それもひとりカラオケ略してヒトカラ🎤
2時間歌ってみましたが、声が出なくなりましたね〜😢そして、ひとりで来ているおっさんが多いですね〜😆そして、そして好きな歌のセトリを作って行きましたが案外楽しいですね〜✨カラオケ館のアプリを入れたのでまた行ってみたいと思います。