はじめに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした![]()
そんな燿くんと、家族の記録です。
*2019.4.22 長女 華瑠(はる)誕生
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品はこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

こんばんは、ぞろり です![]()
朝、お兄ちゃん行ってらっしゃーいしてから
時間を持て余すようになってしまって
公園に出かけるのが
日課になりつつあります。
まだ4月とはいえど
髪の毛がまだしっかり伸びてなくて
もうすでに地肌が日焼けしてしまって![]()
帽子、去年の出したら
流石にもう入らなくて
慌てて作りました![]()
でも可愛くできて満足![]()
![]()
さて、今日もいつもの公園へ。
そしたら、保育園から遊びにきた
先生と子供達がそれぞれ2人ずつ。
どっか施設の中とかの保育園なのかなー
と思って見てたんですが
先生がお一人、華瑠に声かけてくださって
砂場セットの一部貸してもらってました![]()
…ん?
なんか…この先生見たことある??
と思ってたら
なんと今の家に引っ越す前
倖宏が1〜3歳まで面倒見てもらった
保育園の先生で![]()
華瑠ちゃんがあまりにも
倖くんそっくりだったので
すぐわかりましたー
!
って言ってもらって![]()
![]()
すごい偶然
!
しかも入園当時
まだ歩かなかった倖宏を
ほぼつきっきりで面倒見てもらって
倖宏が一番懐いてたから
ぞろりも名前覚えてた先生でした![]()
そしてその先生、当時ぞろりのブログ
見てくださってたんだって
燿くんの事も覚えててくださって
華瑠が無事に産まれて元気に育ってる事も
喜んでくださって
倖くんがもう小学生になった事は
びっくりしてらして
今日は倖くんの話も燿くんの話も
たくさんできた日でした
今日は広島は雨で見れなかったけど
月に1度の満月、ピーチムーンの日🌕
燿くんが産まれた時は
満月がとっても綺麗な日だったんだよーって
ついこの前、満月を見ながら
倖くんと話したばかりでした。
燿くんが、先生と会わせてくれたのかなー?
なんて
いい1日でした

