はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
*2019.4.22 長女 華瑠(はる)誕生
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品はこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
*レインボーベビー出産後のお話です。
こんばんは、ぞろりです
平穏な日々を過ごしてますが
まだ胃痛が継続中です
漢方飲んだりあっためたり
ホットミルク飲んだりしてるのになー
さすが体は30代、、、
一度不調をきたすとなかなか
本調子に戻りません
こんな時には!!
我を忘れて手芸(笑)!!!
黙々と作業するのは
とても好きです
それでもフェスに間に合うか
不安はない事ないけど
打ち合わせしたり
ディスプレイ考えたり
どんどんワクワクしてきます
プチタンジュシリーズ
並ぶとかわいい
そして最近手遊びと食べる事が
大好きな華瑠ちゃん
おかげで日中は作業時間が取れませんが
やはりこちらも癒されるー
おせんべ大好き(笑)
色気より食い気女子です…
将来ギャル曽根みたいに
なるんじゃないかと思うくらい
食べる食べる…
倖くんの時は離乳食食べなくて
心配したもんだけど
どちらが良いのか、、、
燿くんはどーだったのかなー
ちょうど中間点くらいだったのかしら
なんて
あの子はこうだったかも
と想像して楽しむ事が
少し増えてる気がします
想像でしかないけどね
それでもかわいいもんです
さて!
もうひと頑張りします♡