駐禁切られたBAD DAY | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨


はじめにねこクッキー

 

     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産

*2016.7.8  9wで流産(りんちゃん)

*2017.1.8  7wで流産(そらちゃん)


*13w1d  から出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w4d  羊水がなくなり

                後期流産の宣告を受ける

               →厳しい現実

 

*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に

                   成長を続ける

 

*2017.11.1  29w2d

ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産

   →産まれました♡

 

*生後3日 2017.11.3  永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎

 

頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。


*2019.4.22  長女 華瑠(はる)誕生



ぞろり家が燿くんと一緒にした事は

こちらです。

燿くんのアルバム


現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に

ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓

(今までの作品はこちらからご覧いただけます)


minne *soleilギャラリー*


Instagramもはじめました♪

Instagram ぞろり


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 *レインボーベビー出産後のお話です。


まだお辛い方は

そっとページを閉じてくださいね。




ぞろりは
・凝固系Ⅻ因子欠乏、
・プロテインS活性欠乏により

不育症と診断されています。

そのため妊娠中、36w6dまでは

バイアスピリンを服用していました。


 


 

こんにちは、ぞろりですニコニコ


今日は倖くんを幼稚園バスに乗せた後


友達と駅で待ち合わせをして


別の友達の赤ちゃんを

見に行く約束をしてましたニコニコ




まず、倖くんの園バスが


予定時間10分過ぎても来ない。


最近はずっと予定通りか

少し早いくらいだったのに


今日に限ってアセアセ




遅れるからゆっくり出て!



と友達に連絡を入れて


1本後の電車に乗ってもらう事にしたけど


バイパスが渋滞、めちゃ混み…


急いでるのにーアセアセ



やっと着いたと連絡して


駅のロータリーで待っていたら


『ごめん…なんか電車緊急停止だって』


との連絡が。


後から聞いたら


踏切の緊急停止ボタンが押されたので


確認中との事だったみたい。



後部座席でギャン鳴く華瑠ちゃん


車を降りて抱っこすると


うんち漏れてるーーー笑い泣き



友達が来るまでもうちょい時間かかる…


ちょっとの間だし


と思って


駅のオムツ替えシートまで走って


帰ってきたら駐禁切られてました笑い泣き



だってトイレまで遠かったんだもんーショック


車移動させれば良かったんかもやけど


うんち漏れてるのにまたシート乗せて


って方がちょっと、、、


切符の時間見たら5分で切られてましたぼけー


トイレ行ってオムツ替えて


着替えさせて手洗って


汚れた服しまって


車まで戻るって5分じゃ無理だよね…ぼけー



まーよく切られてる人いるし


もしかしたらとは思ったけどさぼけー


車の中で中に誰か残ってれば


たとえ何時間寝てても

注意だけで済むんですってよ


そっちの方が迷惑なのにねぼけー



でも


『全てがうまくいかん日ってあるよね(笑)』


友達と笑い飛ばしてやりました笑い泣き




だって


ねぇ。



駐禁のお金払えば解決するんでしょ?


まぁ痛いけどさ。


7000円?痛いけどさ。



燿くんを亡くしてから


大抵の事がどうでも良くなったんですよね。



特に悪いこと。



ものが壊れた、なくした


なんかこぼして汚れた


今回みたいなのはあまりないけど駐禁とか


お金払えば解決するもんね。


こぼしたのなんか拭くだけで解決するし。




華瑠ちゃんがお尻気持ち悪いの解決して


笑ってくれるんならもういいや


って思っちゃいました笑い泣き



図太くなったなー、私。




お金払っても時間をかけても


どれだけ願っても叶わない事もあるから。




やり直しが効くものなんて


大概がもうどうでもいいんですよ。



生きてさえいれば


我が子の笑顔が見られるうちは


それで幸せなんですニヤリ




『バッド・デイ〜ついてない日の応援歌』


って、ダニエルパウターの曲

ご存知の方もいるかな?

もう15年くらい前に流行ったの。



ぞろりの亡くなった友達が

よくカラオケで歌ってて…

今でもなんかついてない時には

それを思い出して口ずさんだりします。



『今日はついてない日だっただけ

  ついてなかっただけさ



何をやってもうまくいかない日だって

あるんですよねアセアセ

そんな日に背中を押してくれる1曲ですキラキラ


良かったら聴いてみてくださいキラキラ





そんなついてない日に

歌と共に思い出します。

そろそろあの子が亡くなって

丸8年…

お墓まいりにも行かなくちゃなニコニコ