色のなかった世界から。 | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー

 

     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産

*2016.7.8  9wで流産(りんちゃん)

*2017.1.8  7wで流産(そらちゃん)


*13w1d  から出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w4d  羊水がなくなり

                後期流産の宣告を受ける

               →厳しい現実

 

*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に

                   成長を続ける

 

*2017.11.1  29w2d

ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産

   →産まれました♡

 

*生後3日 2017.11.3  永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎

 

頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。



ぞろり家が燿くんと一緒にした事は

こちらです。

燿くんのアルバム


現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に

ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓

(今までの作品もこちらからご覧いただけます)

minne *soleilギャラリー*


Instagramもはじめました♪

Instagram ぞろり


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

 

*現在は5回目の妊娠中です。


まだお辛い方は

そっとページを閉じてくださいね。




ぞろりは
・凝固系Ⅻ因子欠乏、
・プロテインS活性欠乏により

不育症と診断されています。

そのため現在は

バイアスピリンを服用中です。

 

 




こんばんは、ぞろりですニコニコ


もう3月も今日で終わり。


あっという間ですねびっくりアセアセ


妹2の赤ちゃんはまだ産まれる気配がなく


いよいよ同級生になる確率の方が


高くなってきましたウインク



お名前が『さくらちゃん』なんですが


本当に桜が綺麗に咲くまで


お腹の中で待ってるようです照れ


お名前のとおり


桜が満開の頃に産まれて来たら


ほんと素敵だなーラブ




さて、明日から4月。


あさりちゃんが産まれてくるまでも


ついにあと3週間になりますびっくり


桜もあちこちで咲き始め


いつの間にやら春満開ですね照れ



義両親とご飯を食べに行ったあと

桜並木をドライブしましたキラキラ



3月はなんだかやる事がたくさんで


あっという間でしたニコニコアセアセ


でもそんな中でも


今年はお花がよく目にとまりましたニコニコ




梅も、菜の花も、桜も、タンポポも…キラキラ




去年の春は、今思えば、


本当に色が目に入って来なかったんだなと


改めて思いました。



1年前に書いたブログとか見返したら


菜の花畑にも行ってたし


桜まつりにも行ってたし


でも、見た記憶が、ないんです。




その前の年に見に行ったお花畑とかは


覚えてるのに。



というか去年の記憶が


抜けてる感じ。


どうやって過ごしてたんだろう


と思ってしまいます。





やっぱりそれだけ今までの人生で

辛かった時期でした。

色のない世界を生きていました。



あの時期にはまさか

今年の桜をこんな暖かい気持ちで

お腹のあさりちゃんと見れるなんて

思いもしなかったです。



燿くんが繋いでくれた命。

燿くんが頑張ってくれたからこそ

私達夫婦も頑張ろうと思えました。

燿くんがもし

あの時すぐお空に還っていたら…

きっともう妊娠はしなかったと思います。




燿くん、ありがとうキラキラ

母ちゃんはもう少し頑張って

絶対無事に妹を産んで見せるから

見守っててね照れキラキラ




明日から主人も仕事スタートだし

ぞろり家新生活が始まりますニコニコ

みんなで頑張ろうニコニコキラキラ