はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品もこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
*現在は5回目の妊娠中です。
こんばんは、ぞろりです
今日はあさりちゃんの4Dエコー見てもらいに
近所のクリニックへ行ってきました
結論から言うと、、、
最初は通常エコーで確認してもらったら
あさりちゃん、まさかの
むこう向いてて
全くお顔見えず!!
だから今日は4Dもなし!
残念すぎるわー
でも、燿くんの時の事
先生も何人もの看護師さんも受付さんも
覚えてくださってて
『ぞろりさん!!どーしとるんか心配しとったんよ!!』
と、涙目で握手しに来てくれた看護師長さん
(羊水がなくなった時、燿くんはもう助けてあげられる確率かなり低いというお話を、ゆっくり、とても丁寧に言葉を選んでしてくださった方でした。倖くんはこの看護師さんに取り上げていただいたので、絶対会いたかった看護師さんの1人です。)
『あぁー!!今日予約でぞろりさん来るって聞いて待ってたんよーよかったね
今のところは順調なんでしょう!?』
って、お腹を撫でてくれて
今日も燿くんの事も
聞いてくださった看護師さん
(うちの母世代ですが、破水疑いで点滴してて不安なとき、とても親身に話聞いてくださって。最初に入院した病院から転院する時も、2つ選べたんですが、どちらのほうがいいのか電話で相談に乗ってくださいました。燿くんを産んだあと、しばらくして倖くんの保湿剤をもらいに行った時、すぐ気付いてカウンターの外まで出てきて手を握ってくれた、とても優しい方です)
他にも何人もの看護師さんが
声をかけてくれましたが
皆さんあさりちゃんの事
とても喜んでくれて…
私、泣く泣く
涙が止まらなくなりますよね
診察室では先生にも
今回は無事に産むんよ!
破水とかせんように
(広島弁で『しないように』って事です)
とにかく気をつけるんよ!!
と言ってもらったりで
とても嬉しかったです






















