近所のクリニックにて | あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

あみぐるみで作る、世界に1つの『うちのコドール』

産んでくれてありがとう˚✧₊産まれてきてくれてありがとう˚✧₊
その大切な一瞬をカタチにします。
出会えた時の、最高の幸せとぬくもりを
もう一度感じてもらえますように…♡
一体一体、心を込めて編んでいます。

お空に還った次男のドールと活動中…✨

はじめにねこクッキー

 

     あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 

*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産

*2016.7.8  9wで流産(りんちゃん)

*2017.1.8  7wで流産(そらちゃん)


*13w1d  から出血、絨毛膜下血腫の診断

*18w4d  羊水がなくなり

                後期流産の宣告を受ける

               →厳しい現実

 

*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に

                   成長を続ける

 

*2017.11.1  29w2d

ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産

   →産まれました♡

 

*生後3日 2017.11.3  永眠

  ありがとうございました˚✧₊⁎

 

頑張り屋さんの自慢の息子でしたキラキラ

そんな燿くんと、家族の記録です。



ぞろり家が燿くんと一緒にした事は

こちらです。

燿くんのアルバム


現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に

ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓

(今までの作品もこちらからご覧いただけます)

minne *soleilギャラリー*


Instagramもはじめました♪

Instagram ぞろり


   あしあと  猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

 


 

 *現在は5回目の妊娠中です。


まだお辛い方は

そっとページを閉じてくださいね。




ぞろりは
・凝固系Ⅻ因子欠乏、
・プロテインS活性欠乏により

不育症と診断されています。

そのため現在は

バイアスピリンを服用中です。

 




こんばんは、ぞろりですニコニコ




今日はあさりちゃんの4Dエコー見てもらいに


近所のクリニックへ行ってきましたニコニコ




結論から言うと、、、


最初は通常エコーで確認してもらったら


あさりちゃん、まさかの


むこう向いてて

全くお顔見えず笑い泣き!!


だから今日は4Dもなし笑い泣き


残念すぎるわー笑い泣き





でも、燿くんの時の事


先生も何人もの看護師さんも受付さんも

覚えてくださっててえーん


『ぞろりさん!!どーしとるんか心配しとったんよ!!』


と、涙目で握手しに来てくれた看護師長さん


(羊水がなくなった時、燿くんはもう助けてあげられる確率かなり低いというお話を、ゆっくり、とても丁寧に言葉を選んでしてくださった方でした。倖くんはこの看護師さんに取り上げていただいたので、絶対会いたかった看護師さんの1人です。)


『あぁー!!今日予約でぞろりさん来るって聞いて待ってたんよーえーんよかったねえーん今のところは順調なんでしょう!?』


って、お腹を撫でてくれて


今日も燿くんの事も

聞いてくださった看護師さん


(うちの母世代ですが、破水疑いで点滴してて不安なとき、とても親身に話聞いてくださって。最初に入院した病院から転院する時も、2つ選べたんですが、どちらのほうがいいのか電話で相談に乗ってくださいました。燿くんを産んだあと、しばらくして倖くんの保湿剤をもらいに行った時、すぐ気付いてカウンターの外まで出てきて手を握ってくれた、とても優しい方です)


他にも何人もの看護師さんが

声をかけてくれましたが


皆さんあさりちゃんの事


とても喜んでくれて…



私、泣く泣くえーん


涙が止まらなくなりますよねえーん




診察室では先生にも


今回は無事に産むんよ!


破水とかせんように

(広島弁で『しないように』って事です)


とにかく気をつけるんよ!!


と言ってもらったりで


とても嬉しかったですえーん





ちなみにここの先生はエコーすごく上手で

広島県では3人くらいしかいない

エコーのスペシャリストなんだそうですが
(自分で言っちゃう、気さくなおじいちゃんです笑い泣き

『あんたが今行きよるところは、エコー写真くれんじゃろう!そもそもエコー見ん時もあるじゃろ?あれはねー、上手な人おらんけぇよ。』

って、妊婦健診で
エコーない時があるのも知ってましたポーン

いろんな先生を指導したり

東京とかの方にも学会で発表に行くくらい

広島県では有名なんです。

だからいろんな病院の実情も結構知ってるみたい(笑)


しっかり写真もくれましたよ照れ

『じゃけぇ性別もあんま見んのよねー。
うん、この子は確実に女の子じゃねウインク

と、あさりちゃん

女のコ確定もしましたニコニコキラキラ


今日で28w5dのあさりちゃんは

現在約1320g。

週数的には4日くらい大きめだそうです。

いつのまにか、、、

燿くんが産まれた時の1208gを

無事に越えてくれてましたキラキラ



もうすぐ、燿くんが産まれた

29w2dを迎えます。



もう、あのくらいのサイズの赤ちゃんが

お腹の中にいるのか…



帰ってアキンブランを抱っこしながら

主人にも診察の時の事報告しましたニコニコ





そうかぁ…そりゃ、お腹も大きくなるよなぁ

って、お腹を撫でてくれました照れ



主人もきっと、いろんな事を思い出したり
考えたりしたんだろうけど

あさりちゃんが無事に育ってくれている事

改めてありがたいな、と感じました照れ


今日、あのクリニックに行けて

本当に良かったです照れキラキラ




きっと、燿くんが見守ってくれてるからねキラキラ




ちなみに今日は4D見れなかったので

お値段も最初言われた値段の半分だったし

『この日、よかったら来る??院長は直近は予約いっぱいなんじゃけど、勤務医でエコー見るの得意な先生が来られる日だし、今なら予約取れるけんニコニコ

と行ってもらったので

即答でまた来ますって

予約取ってもらっちゃいました笑い泣き

また来週行ってきます笑い泣き

次こそ!!

かわいいお顔が見れるといいなぁ照れ




ちなみに主人も順調にプログラムをこなし

朝も『よしっ!行ってきます!』

と出勤するし

気付けば残すところ、明日、明後日と

来週の月曜のみウインク


今日は1回分授業もしたらしく

とっても頑張ってくれてるみたいですキラキラ


あと少し、頑張れー爆笑キラキラ



ぞろり家この春、新年度から

いいスタートが切れそうな予感です照れキラキラ