はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品もこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
*現在は5回目の妊娠中です。
まだお辛い方は
そっとページを閉じてくださいね。
ぞろりは
・凝固系Ⅻ因子欠乏、
・プロテインS活性欠乏により
不育症と診断されています。
そのため現在は
バイアスピリンを服用中です。
こんばんは、ぞろりです
今日から妊娠後期。
今朝のトツキトオカアプリで
あさりちゃんに
と言われました。
まぁ正確にはあさりちゃん本人が
言ったわけでは決してないんですが
でもいつも燿くんにおやすみを言ったあと
『大丈夫だからね、
お兄ちゃんが見守ってくれるからね』
って話しかけてましたが
あさりちゃんも『大丈夫だよ』
って言ってくれてるのかも
なんて思うと
やっぱり親が子供を想うのと同じように
子供も親を想っているんだよなーって
なんだか朝から勇気付けられました



ありがとう、あさりちゃん。
ありがとう、トツキトオカアプリ考えた人

さて、昨日の妹1ですが
やっぱり陽性反応が出まして
今日産婦人科を受診してきたそうで

無事に胎嚢が確認できたそうです

予定日は10月半ば頃、
ぞろりの誕生日とちかーい
!!

わぁー
!!


嬉しい
!!!

人の妊娠ってなんでこんなに
手放しで喜べるんでしょう(笑)
妹1夫婦は来週のバレンタインデーで
結婚してから丸3年。
お互い子供は欲しいかったものの
なかなか恵まれず…
それぞれ検査にも行って
問題ない事は確認したものの
『子作りだけが目的になると、必要な時以外にスキンシップがなくなるのも寂しいから』
という理由で
不妊治療まではしない。
ご主人の年齢も40過ぎてるし
子供がいない人生でもまぁよし。
タイミング取れる時はとるけど
あくまでも自然に
というのが夫婦の意見でした

2人とも倖くんのこと
すごく可愛がってくれるし
ご主人も燿くんを抱っこしに来てくれて
未だに家に来る時には
2人で燿くんに手を合わせてもくれるし
子供が大好きなのも知ってるから
そんな優しい2人の子供が
妹1のお腹にいるなんて
もう嬉しくて嬉しくて
しょうがないです



きっとその子は
2人の大きな愛情に包まれて
幸せいっぱいの人生を送るに違いない



もうご主人は
それはそれは大喜びだったそうで
『座ってて!家事は俺がするから!!』
と、率先して掃除して
晩御飯を作ってくれたそうです

ここのご主人は
家事なんでも1人でこなせるし
元々手伝いも結構してくれてたから
妹1はかなり甘やかされてましたけどね

年が離れてるからか溺愛されてて
ほんと幸せだねーって
うちの家族も妹1自身もよく言ってたから
きっと子供はもっと溺愛するでしょう

しかも仲良くぞろり達3姉妹同時に妊婦
みんな実母と同じ亥年ベビー

(妹2が予定日3月28日なので、
ちょっと遅れたらみんな同級生!)
ばぁばは大忙しで嬉しい悲鳴ですね



こんな事なかなかないぞー



今からすごく楽しみです

燿くん
みんなの赤ちゃんが
無事に産まれてこれるように
お空から見守ってあげててね



燿くんは
みんなのお兄ちゃん的存在やからね

頼んだよ


