はじめに
*2015.3.25 長男倖宏(ゆきひろ)出産
*2016.7.8 9wで流産(りんちゃん)
*2017.1.8 7wで流産(そらちゃん)
*13w1d から出血、絨毛膜下血腫の診断
*18w4d 羊水がなくなり
後期流産の宣告を受ける
*20w1d 〜入院、お腹の次男は奇跡的に
成長を続ける
*2017.11.1 29w2d
ちいさな次男燿宏(あきひろ)出産
*生後3日 2017.11.3 永眠
頑張り屋さんの自慢の息子でした
そんな燿くんと、家族の記録です。
ぞろり家が燿くんと一緒にした事は
こちらです。
現在、燿くんが繋いでくれたご縁を大切に
ウェイトドールや家族のあみぐるみなどの作品を生み出しています。ご購入、オーダーはこちらから↓
(今までの作品もこちらからご覧いただけます)
Instagramもはじめました♪
*現在は5回目の妊娠中です。
長男がメインのお話です。
こんにちは、ぞろりです
皆さまお住いの地域は
台風大丈夫でしょうか?
広島は今日1日、雨はひどくないものの
昼頃から風がものすごく強く
近所のスーパーでも運転が怖かったです
そして今日は
倖くんが来年から通う保育園の運動会
未就学児のかけっこに出る予定でしたが
台風のため延期に
すっごく楽しみにしてたので
残念そうでした
それが、別に連絡網とかないから
朝車に乗ってから
お友達からLINEの返事が来て知ったもんで
そのままUターンもなんだかな…
と思い
栗が落ちてる公園へ行ってきました
実は先日某NHKの番組の
シルエットクイズで栗が出たんですが
倖くん、本物の栗見たことないから
『???』
ってなってて(笑)
実際にイガイガを見たりつついたり
中から栗を取り出したりして
たくさん集めて拾って楽しんでました
元々どんぐりを集めるのが大好きだから
栗もものすごーくたくさん
拾って帰ってきましたよ
結構大きいのもあって
親達も大満足
こんなにたくさん
…誰が剥くんだ
ってぞろりしかいないのだけど(笑)
ぞろりは実は
栗、あまり好きではなくて
小さい頃母が作ってくれる栗ご飯も
別にそんなにおいしいと思ったことないし
(たぶん味も薄かったから?)
モンブランとか甘露煮とか
マロン系のおやつも甘すぎてか苦手
炒め物にした栗なら自然の甘みで
まだおいしいんだけど
って感じだったから
わざわざ栗なんて
剥いたことなかったんです
でも倖くんが
『栗食べてみたいー』
って言うもんだから
昼から頑張って栗剥きましたよ
早速栗ご飯に
そしたらなんとまぁ…!!
おこげまでできて

















