ブログ記事一覧|フリーランス日本語教師naonao❤︎「人生山あり谷あり奮闘記」 -4ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
フリーランス日本語教師naonao❤︎「人生山あり谷あり奮闘記」
フリーランスの日本語教師です。
毎日が異文化。
毎日が「山あり谷あり」の日々です。
日本語教育について日々の授業の出来事、
日常の生活で感じたことなど
つぶやきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
新年度に向けて教材選びはドキドキワクワク!!介護の日本語の授業でおすすめはこれ!!
「お久しぶりです!」コロナ禍を経て久しぶりの再会に乾杯!!
何ということでしょう!!あんなところまで行ってしまうなんて!!
朝から1日会議&打ち合わせで 北へ南へGO!「ご縁に感謝」!!ドキドキワクワクが止まりません!!
卒業生たちと嬉しい再会!一期一会に感謝!また会おうね‼️
久しぶりにのんびりまったり。自分にご褒美メンテナンス!
教科書よりも面白い!!ニュースを使って楽しく日本語を教えてみませんか?
教科書の授業より面白い!!だからニュースの授業が大切なんです!!
旅立ちの日に・・・「一期一会」この出会いに感謝!!また会おうね!!
「一期一会」この出会いに感謝!ありがとう!また会おうね!!
嬉しい再会!!3ヶ月ぶりに企業研修が再スタート!!
初級の教え方にお悩みの方必見!!オンラインにも役立つ初級アクティビティを考えてみませんか!!
災害に対して準備してる?「備えあれば憂いなし」絶対必要な防災グッズ10選とは?
新規企業研修スタート!生徒さんは何とエグゼクティブの方でした!!
地域日本語教室で「ひな祭り」クイズ!!ひな祭りを紹介しました!!
私たちの暮らしにどんな影響がある?「2024年問題」について考えました!
2月22日は「猫の日」!猫まみれで癒されました!!
開催しました!「学習者主体の 中級授業を考えよう」読解の教え方
自分らしくいられる「自分の居場所」
デジタル教科書で学校現場はどう変わる?メリットは?ニュースの授業でディスカッションしました!
…
2
3
4
5
6
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧