ブログ記事一覧|フリーランス日本語教師naonao❤︎「人生山あり谷あり奮闘記」 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
フリーランス日本語教師naonao❤︎「人生山あり谷あり奮闘記」
フリーランスの日本語教師です。
毎日が異文化。
毎日が「山あり谷あり」の日々です。
日本語教育について日々の授業の出来事、
日常の生活で感じたことなど
つぶやきます。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
【夏学期スタート】やっぱりクラス授業って楽しい!
再話×ペア活動で「伝える力」がぐんと伸びる!再話から始める「伝わる」授業を!
七夕に再会!7年越しの再会に込めた“一期一会”の想い
JLPT、がんばってね! ~地域日本語教室・試験前の最後の授業~
「プリントは捨てるけど、アプリは残る」 JLPT直前はQuizizzで“覚える・測る・定着させる
あと数日で差がつく! JLPT直前、学習者を動かす魔法の声かけと指導法
◯◯すると、読めるようになる!〜非漢字圏の学習者に効く読解授業のコツ〜
会話が苦手な学習者が話し出す!私の授業で大活躍の「PREP法」って?
海外ルーツの生徒の進学指導と面接準備、どう教える? 会話が苦手な生徒に伝えるべき3つのポイント
「ニュースでひらく、日本語授業の新常識!」生教材活用セミナー開催決定!!
作文指導でお悩みの日本語教師必見!!作文指導にお役立ちの本はコレ!!
作文添削で作文を「血染め」にしてはダメ!作文指導はどうやるの?
作文指導は至難の業!日本と中国の作文指導は違うんです!!
地域日本語教室で新コースがいよいよスタート!!
初日はいつもドキドキワクワク!!新規企業研修が始まりました!!
春学期の選択授業が最終回!お疲れ様でした!
面接試験で大切なのは、〇〇をどれだけ伝えられるか!!地域日本語教室で面接指導総仕上げ!
テストは何のために行うの?テストの意味とは?
【個別サポート】こんな時どうする?これからどうする?オンラインレッスンの対処法&働き方
いよいよスタート!!地域日本語教室で高校生への進学指導の個別レッスン!!
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧