ブログご訪問ありがとうございます

鏡餅フリーランス日本語教師❤️naonaoです鏡餅

 

「はじめまして」の方はこちらから

下差し

 

フォトジャーナリストの阿佐部伸一さんの取材を受け、

Yahoo!ニュースに掲載されました

 

ヒューマンアカデミー「にほんご日和」の取材を受けました

 

 

 

日本語教師必見!
 
 
日本語教師のお仕事
無料
でご紹介
 
無料で求人情報が届きます
日本語学校以外の案件や非公開の求人も多数アリ
 
 
 
\ ご登録は1分かんたん登録無料/
 こちらをクリック
下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年はどんな1年でしたか。

 

 

 

 

 

2023年も激動の1年でした。

 

 

 

 

 

 

1年を振り返って漢字1字で表すと

 

2023年は

 

 

 



  

 

でした。

 

 

 

 

 

 

この漢字を選んだ理由は3つあります。

 

 

 

 

 

 

①「有言実」できた

 

 

 

 

今年は自分でやりたいことが多く実行できた1年でした。

 

 

 

 

仕事では

新たなお仕事をいただいた1年でした。

 

 

 

 

 

 

ご縁を感じた1年でした。

 

 

 

 

YouTube

らぺら日本語教室のみどり先生と一緒に

お仕事をすることになりました。

 

 

 

現在、作成中につき、

1月中にはYouTubeにアップデートできそうです。

乞うご期待あれ!!

 

 

 

 

専門学校の日本語科で教えることになりました。

 

 

毎回学生たちとお腹抱えて笑って、

楽しく授業をしています。

 

 

 

 

 

 

 

新規企業研修を担当することになりました。

 

 

 

 

 

 

年末に新規企業研修が舞い込んできました。

技能実習生を受け入れている企業での日本語研修スタートしました。

 

 

 

 

 

そして主催勉強会は7周年を迎え、

みおさんとコラボイベントが3年越しに開催できました。

 

 

 

 

 

②やりたいことを直ぐ「動」できた

 

 

今年は仕事だけでなく

会いたい人に会いに行って

やりたいこともできて、

プライベートも充実した1年でした。

 

 

地元に帰って同級生たちとたくさん喋って

食べて飲んで、楽しい1年でした。

 

 

 

昨年から探していた物件。

好物件に出会い、即購入を決断。

 

トントンと進み、

無事にマンション購入できました。

 

 

 

 

 

③たくさん「旅」できた

 

 

 

 

たくさん旅行でき、

日本の魅力再発見できた1年でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1度きりの人生。

 

 

 

2024年はやりたいことにジャンジャンチャレンジしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


これから日本語教師を目指したい方、
プライベートレッスンの教え方、教材分析の仕方、
これからの日本語教師としての働き方など
お悩みの日本語教師の方、
一人で悩まずに、一緒に考えてみませんか
はてなマーク

各種コース詳細はこちらクリック下差し

>>日本語教師のため個別サポートコース<< 

 
これから日本語教師を目指したい方、

駆け出し日本語教師の方、教え方に悩んでいる日本語教師の方への

教師養成のためのマンツーマンレッスンも行なっています

 

>>>お問い合わせ・お申し込みはこちらをクリック<<<

(お問い合わせは無料です)

 

 

外国人のための日本語プライベートレッスン

各種詳細はこちらをクリック下差し  
 >>>Japanese private lessons for foreigners<<<

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

 こちらもクリックしていただければ幸いです

 

読者登録してね