ブログご訪問ありがとうございます
フリーランス日本語教師❤️naonaoです
「はじめまして」の方はこちらから
フォトジャーナリストの阿佐部伸一さんの取材を受け、
Yahoo!ニュースに掲載されました
ヒューマンアカデミー「にほんご日和」の取材を受けました
イカロス出版『日本語教師になる本 2023』
短所
- 応用練習が少ない。
たくさん応用練習したい学習者には物足りない
⇨基礎固めに使い、他の問題集で応用練習
短所
- 実際の試験と同じ問題形式の練習のみなので、聴解が苦手な学習者に
最初から使うには不向き。
⇨聴解の力をつけるためのポイントや基礎固めをしてから、使うと効果的
十分な学習時間が取れない学習者
勉強があまり得意ではない学習者向き
長所
レッスンにお悩みの日本語教師集まれ
これから日本語教師を目指したい方、
プライベートレッスンの教え方、教材分析の仕方、
これからの日本語教師としての働き方など
お悩みの日本語教師の方、
一人で悩まずに、一緒に考えてみませんか
外国人のための日本語プライベートレッスン
最後までお読みいただきありがとうございます
- 第二言語習得について日本語教師が知っておくべきこと/小柳かおる【1000円以上送料無料】楽天市場私のおすすめ!第二言語習得論の一般読者向けに読みやすい本。最新の知見を知り、教室活動を見直すヒントが満載の1冊!
- 日本語を教えるための教授法入門/深澤のぞみ/本田弘之/飯野令子【1000円以上送料無料】楽天市場具体的な日本語の教え方が満載。全ての日本語教師に読んで欲しい1冊!自分とクラスのに合わせた教授法を模索する人に。
- 心ときめくオキテ破りの日本語教授法/五味政信/石黒圭【1000円以上送料無料】楽天市場学習者主体の「心ときめく」授業を目指した人におすすめ!学習者の力を最大限に引き出す秘訣や楽しい活動アイデアが満載!
- 日本語を教えるための教材研究入門/深澤のぞみ/本田弘之【1000円以上送料無料】楽天市場日本語教科書の分析を通して授業のあり方を考える初の入門書。教材分析の方法がわかりやすく学べる日本語教師おすすめの1冊!