ブログご訪問ありがとうございます

フリーランス日本語教師naonaoです

「初めまして」の方はこちらから
フォトジャーナリストの阿佐部伸一さんの取材を受け、
日本語教師と日本語学習者の日本語学習サイト
「にほんごカフェ」HP
日本文化やニュースを紹介しています
ニュースで日本語の文法や聴解、読解が学べます
日本語教師必見!
日本語教師のお仕事
無料でご紹介
日本語学校以外で日本語を教えてみたい方、必見



企業の日本語レッスン案件、
非公開の求人も多数アリ

前回のブログはこちら
4月になり新年度がスタートしました
新年度は何かとバタバタ慌ただしいですね
さて、昨年、
「好きを仕事にした先輩たち」で
日本語教師インタビュー取材を受けました。
新学期のバタバタで、
ご報告が遅れましたが、
その記事が
記事が掲載され、
出版社からご献本いただきました。
なんと5ページも掲載していただきました
これまでも
日本語教師という仕事について
様々なメディアや出版社などから
インタビューを受けたことがありますが、
こうして、完成し、
完成した記事を見ると、嬉しさで胸がいっぱいになります。
感無量です。
まだまだ日本語教師というお仕事は、
社会的に認知度が低いお仕事だと思います。
一人でも多くの子どもたちに
日本語教師という仕事を知って欲しいです。
そして、いつか一緒に
子供達と一緒に日本語を教えられたら嬉しいです。
なんと、偶然にも、
以前、介護の日本語のお仕事でご一緒していた方が、
この私の記事を図書館で目にしたそうで、
先日、ご連絡をいただきました
嬉しい限りです。
しかし、世間は狭いですね。
図書館でも見ることができるので、
ぜひ、、のぞいてみてくださいね。
この記事が多くに人に届きますように
そして、日本語教師というお仕事を
みなさんに知っていただけたらと思います。
出版社の編集部のご担当者様から
お礼のお手紙をいただきました。
手書きのお手紙は嬉しいものですね。
貴重な経験をさせていただき、
嬉しく思います。
今回、記事編集にご協力いただいた関係者の皆様、
素敵な記事にまとめていただき、
ありがとうございました。
オンラインレッスンを好印象に
美肌効果&画面映りを良くする
必須アイテム
これから日本語教師を目指したい方、
プライベートレッスンの教え方、教材分析の仕方、
これからの日本語教師としての働き方など
お悩みの日本語教師の方、
一人で悩まずに、一緒に考えてみませんか
駆け出し日本語教師の方、教え方に悩んでいる日本語教師の方への
教師養成のためのマンツーマンレッスンも行なっています。
学校、団体などへの出張講座、
オンラインセミナーなどのご依頼も承っています。
お気軽にお問合せください
>>>お問い合わせ・お申し込みはこちらをクリック<<<
(お問い合わせは無料です)
最後までお読みいただきありがとうございます