チューリップ黄ブログご訪問いただきありがとうございますチューリップ黄ハチ

ピンク薔薇フリーランス日本語教師ベルnaonaoです赤薔薇

ベル「初めまして」の方はこちらから下差し

フォトジャーナリストの阿佐部伸一さんの取材を受け、

その記事がYahoo!ニュースに掲載されましたカメラ

日本語教師のための実践勉強会 5月 勉強会のご案内
 
NEW日本語教師のための実践勉強会 6月 勉強会のご案内
 
 
 
 

 

 

再び大阪へ

 

前回までの様子はこちら下差し

 

 

 

 

 

お目当が見られて目標達成ラブラブ

 

 

暑さと人だかりとで

ぐったりしながらも次のお目当の場所へと移動走る人DASH!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
四天王寺は聖徳太子建立七大寺の一つとされています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
四天王寺は蘇我馬子の法興寺(飛鳥寺)と並び日本における
本格的な仏教寺院としては最古のものだそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
毎年21日の大師会と22日の太子会は四天王寺の縁日で、
露店も多いそうですウインク
 
 
 
 
 
御朱印ゲットと思っていたのですが、
残念ながら到着した時間が
16:30過ぎていたんです滝汗
 
 
 
あぁ・・・えーん汗
 
 
 
 
フェルメール展にかなり
時間を費やされてしまい、
後悔先に立たず…えーんダウン
 
 
 
 
 
参拝時間終了で
中に入ることができず…えーんダウンダウン
 
 
 
 
 
 
間近で見られたらなお
テンション上がったのにと…えーんダウン
 
 
 
 
 
 
 
四天王寺では聖徳太子の一生の伝説が描かれた絵伝を
「絵堂」にて見ることができるそうですびっくりアップアップ
絵堂は、毎月22日に開扉されるという情報をGETラブアップアップ
 
 
 
 
 
 
いろいろ四天王寺について調べていると
なんと、更にテンション上がり、
また四天王寺に行きたくなってしまいましたラブアップアップ
 
 
 
 
 
 
またいつか、22日前後で大阪セミナー開催せねばラブアップアップ
 
 
 
 
 
次回はせめて16時までには
到着できるようにして
参拝できるようにリベンジしたいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
そして御朱印もGETしたいと思います。
 
 
 
 
 
大阪ミナミを巡る旅
 
 
次回へ続く・・・走る人DASH!
 
 

 つながる花1各種詳細はこちらクリック下差し 

 ベル日本語教師のための各種サポートコースベル 
ベルこれから日本語教師を目指したい方、

駆け出し日本語教師の方、教え方に悩んでいる日本語教師の方の

 お悩みを救うべく、教師養成のための各種サポートも行なっています。

チェック日本語教師のための実践勉強会

チェック教案チェックサポート

チェックコースデザインフィードバックサポート

チェックテスト作成フィードバックサポート

チェック日本語教師デビューサポート

チェック日本語教師力養成サポート

チェック日本語教師のための教師力養成プライベートレッスン

  (模擬授業&フィードバック)

>>>各種サポートのお問い合わせはこちらをクリック<<<

  (メールでのお問い合わせは無料です) 

 

 

 image
 
 

 

 


ニコニコ最後までお読みいただきありがとうございます照れ

 ニコニコこちらもクリックしていただければ幸いですウインク

読者登録してね