ぐるぐる☆ハングル -53ページ目

ぐるぐる☆ハングル

食いしん坊なので、韓国での食い倒れが大好き☆
K-POP聞いたり、ハングル検定を受けたりもしています。

とてもお天気な祝日でしたが、みなさま、楽しく過ごされたでしょうか?
昨日はジョギングしようと外に出たら、意外と風が強かったので、急遽ジムに変更。
たっぷり1時間汗がかけてよかったです。

今週はあと3日!
がんばりま~す☆

 

2019年11月光州旅行4日目

(2019年11月4日その4)

 

ソウルに到着後、両替をするために明洞へ。

地下鉄の広告で、IUのコンサートのコマーシャルを見つけました。

 

チケット完売なのに広告する意味ある?と思わなくもないですが(笑)。

 

今朝もとても良いお天気ですね~!

春の10キロマラソンに向けて、週3回は走ろうと思っているので、今日もちゃんと走りに行かなきゃ。

みなさまも、楽しい祝日を☆

 

image

2019年11月光州旅行4日目

(2019年11月4日その3)

 

image
朝ごはんを食べ終え、搭乗を待ちました。
 
国内線のフライトスケジュールを見ると、ほぼ済州ばかり。
地方航空は、済州へのフライトで保っているような感じ?
 
image
暇なので、空港内を歩いてみましたが、小さいし、何もなくて、すぐに終わり(笑)。
 
image
コンビニなどもなく、飲み物の自販機だけありました。
 
image
ようやく搭乗時間になりました。
アシアナのOZ8704便です。
 
image
フライト時間が短いから仕方ないですが、座席には何も無し。
 
image
モニターは天井から出てくるスタイルでした。
 
image
もちろん、機内食はなく、ドリンクのみ。
 
image
ホットコーヒーをいただきました。
 
image
普段はブラック派ですが、この時は何故か気が向いて、クリームをいただきました♪
 
image
定刻通り、金浦空港に到着。
荷物をピックアップするとこにモニターが付いているのは、初めて見たかも。
 
 
ソウルから光州へは、行きの電車4時間に比べて、帰りは1時間弱のフライトで、ホント身体の負担は雲泥の差でした。
確か、お値段は数千円の違いだったので、KTX取れなかったら、飛行機も1つの選択肢になると思いますよ~。

 

お天気に恵まれた土日でしたが、みなさま、楽しい週末を過ごされたでしょうか?

ワタクシは、昨日は強風の中ジョギングに出かけたら、5キロからの折り返しが完全な向かい風になってしまい、コンタクトにゴミが入りまくるし、鼻水は止まらないしで結局走り続けることが出来ませんでした(汗)。

こんなことなら、ジムでちゃんと走れば良かった。。。

 

今日一日がんばれば明日はお休みです。

しっかり働こうっと!

 

image

2019年11月光州旅行4日目

(2019年11月4日その2)

 

空港のどこかで朝ごはんを食べようと、いろいろ迷った挙げ句、、、

 

image

こちらのお店で食べることにしました。

 

image

私は全く知らないお店でしたが、こちらは「TOAST LUCK」というトーストのチェーン店で、韓国内で30店舗近く展開しているとのこと。

2018年3月6日に明治神宮前に日本第1号店をオープンしたようですが、現在は閉店しているようです。

 

image

店内はとてもポップな内装で明るい雰囲気。

 

image

メニューはこちら。

トーストなので、空港内の店舗にしてはとってもお安い♪

オススメBESTとか、辛さとか、メイン食材とか、文字や絵で描かれているのでとてもわかりやすいです。

 

 

イエンナルトースト(4,000ウォン)+チャムチ(ツナ)マヨトースト(3,800ウォン)=7,800ウォン

image

イエンナルトーストとチャムチ(ツナ)マヨトーストを注文。

オーダーが入ってから作ってくれるので、出来上がりまで少し待ちました。
写真だと、どっちがどっちだか、全然わからない(笑)。

 

 

イエンナルトースト

image

オリジナルトーストで、ベストマークが付いていたイエンナルトースト。

タマゴとベーコンとたっぷりの刻みキャベツが入っていました。

 

image

食べてみて思い出したのですが、韓国トーストは甘いんだった。。。(汗)。

具材そのものは美味しいものの、甘さが辛かったです。

辛いマークのついている種類を食べれば良かった。

 

 

チャムチ(ツナ)マヨトースト

image

おこやまチョイスのツナマヨトースト。

こちらもキャベツがたっぷり。

 

image

一口食べさせてもらいましたが、ツナがたっぷりなのは嬉しかったのですが、厚みがある分、冷えて冷たいまま。。。

味は美味しいだけに、残念!

 

image

レシートです。

 

 

韓国トースト、久しぶりに食べましたが、独特の甘さはやっぱり苦手。

ベースは美味しいだけに、残念です。

ただ、お安く済んだのは良かったけど。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~


TOAST LUCK 光州空港店

光州広域市光山区新村洞698-9

光州空港1階
TEL 062-944-9211

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

 

image

今日も朝から良いお天気ですね~。

大物をたくさん洗濯しないと!

久しぶりに二日連続ジョギングもする予定です。

みなさまも、楽しい日曜日を☆

 

image

2019年11月光州旅行4日目

(2019年11月4日その1)

 

最終日の4日目は午前8時頃に起床。

冷蔵庫に入っていたバッカスを飲んでホテルをチェックアウトしました。

 

image

バスに乗って地下鉄を乗り継いで、空港駅に来たのですが、誰もいない(汗)。

ホントにこの先に空港があるの?!

 

image

ソウルから光州へはitxーセマウル号で行きましたが、4時間という長さが辛かったので、帰りは国内線のチケットを取りました。

実は、金額的にもそれ程差はなかったです。

 

image

フライトはアシアナ航空。

 

image

午前9時ちょっとに到着したので、カウンターの営業開始時間まで少しだけ待ちました。

 

無事、搭乗券をゲット。

 

image

空港内は修学旅行生でごった返していて、とにかく賑やか!

 

image

喧噪から逃げるため(笑)と朝ごはんを食べるため、空港内をぐるっと歩いてみました。

トースト屋さん。

 

image

カフェ。

フードはパン系。

 

image

食堂。

ちょっとお値段がお高め。

 

image

2階の一画には故郷ギャラリー?というブースもありました。

 

image

絵がたくさん飾られています。

販売されているのかな?

 

image

コンビニ。

お値段も安いし、食べるスペースもあったので、ここで朝ごはんを食べようかと話していたら、騒がしい修学旅行生がど~っと入ってきてしまったので、断念(笑)。

 

さて、どうしようかな~。

 

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~


光州国際空港

(광주국제공항)
光州広域市光山区新村洞698-9
TEL 062-940-0214

 

~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~

 

image

 

この二日間、かなり冷え込みが厳しかったですが、今日はちょっと暖かくなるとか。

折角お天気もいいことだし、たくさんお洗濯をしなきゃ!

みなさま、楽しい土曜日を☆

 

image

2019年11月光州旅行3日目

(2019年11月3日その5)

 

image

IUの出待ちが終わった後、光州女子大学の裏手にあるこちらのスーパーでいろいろ夕ごはんを調達。

 

レジのお兄ちゃんがクーポン?みたいなこと言われたので、「日本から来たからない。IUのコンサートに来た。」みたいなことを言ったら、すっごい驚かれました(笑)。

 

image

この日の夕ごはんは、トア食パンで買っておいたパン2個とスーパーで調達したカップラーメンなどなど。

 

image

ビールの銘柄にはそれ程拘りがなかったので、こちらのおつまみ付きにしちゃいました(笑)。

あと、グレープフルーツ焼酎。

 

image

あと、光州の米マッコリがあったので買ってみました。

 

image

製造日は2日前。

 

image

前の日に飲んだマッコリよりは美味しかったです。

 

image

カップラーメンは、ヘムルラミョンというのを買ってみました。

 

image

辛いスープをおつまみにしたいので、買ってみました(笑)。

 

image

良く覚えていませんが、ちゃんとコクがあって美味しかったような。。。

 

image

あと、写真を撮り忘れていましたが、カップのトッポギも買っていました。

具沢山!

 

image

トア食パンで買ったのは2つ。

1つは大好きなチーズパン。

 

image

もちろん焼き立ての方が美味しいけど、時間が経っても充分美味しい。

3300ウォンなのに、チーズもたっぷり入ってます。

 

image

もともとしょっぱい系のパンは種類が少なくて、このときもチーズパン以外は売り切れ。

なので、人気上位5位に入っていたイチゴパンを買ってみました。

たっぷりと入ったイチゴジャムはそれ程甘くなくて食べやすかったです。

 

image

おつまみ用に買ったポックンキムチ。

フツーに美味しかったです。

 

 

これにて、2日目も楽しく終了です♪