土曜日に引き続き、日曜日も梅雨らしいお天気で残念!
昨日は3ヶ月ぶりにマッサージに行きましたが、ベッドはほぼ埋まっていて、お客と店員さんはひっきりなしにおしゃべりしていて、ちょっと拍子抜け。。。
でも、久しぶりに身体をほぐしてもらえて、気持ちよかった~♪
2018年夏休み済州旅行3日目
(2018年7月15日その3)
金浦空港から明洞へ直行し、両替屋さんへ。
お金の準備が出来たので、ご飯を食べに、「シムスンタン 明洞店」へ。
弘大に本店のあるプテチゲの専門店です。
コネスト → ◎◎◎
2016年10月9日に初訪問して以来、ここの濃厚な味わいのプテチゲが大好き!
開店時間の11時に入店したので、確か一番乗りだったような。
席数が少ないので、結構満席のことが多いのでご注意下さい。
このお店では、プテチゲとは言わず、「シムスンタン」というんですよね~。
シムスンタン2人前とラーメンを一つ注文。
パンチャンは3種類。
シンプルです。
白菜キムチ。
何だろう?
ダイコンだったかな??
小魚とナッツを和えたもの。
ご飯もついてきます。
お店の推奨では、このご飯にバターをまぶして食べるようなのですが、カロリーが怖くてまだ食べたことがありません。
カトラリーは、韓国あるあるで、テーブルについている引き出しに入っています。
開店直後なので、ギッシリ。
シムスンタン(8,500ウォン×2)+ラーメン(1,000ウォン)=18,000ウォン
いただきま~す♪
スープは鮮やかな赤ですが、辛さは見た目ほどはないです。
おこやまでも美味しく食べられます(笑)。
卓上でさらに煮込みます。
良い香り~♪
まずはのびちゃわないうちに、ラーメンを食べます。
美味しいスープを吸っているので、間違いない美味しさ!
見た目だと翌わかりませんが、ここのスープはとにかく濃厚!
家でも何度かプテチゲを作っていますが、どうすればこんなに濃ゆ~いスープが作れるのかわからない~。
この時は飲んでいませんでしたが、スープだけでお酒のつまみになります。
お値段の割には、ハムとかソーセージもわりと入っていると思います。
美味しいスープを浸したご飯は最高!
そういえば、明洞をぶらついているとき、6900ウォンで生ビール飲み放題の看板を見つけました。
すっごく気になりましたが、多分おつまみが2万ウォンぐらいして、一人一皿注文しなきゃいけないとか、そんな感じかな~とおこやまと話し、行くのはやめておきました。
大好きなプテチゲ、そんなにたくさん食べ歩いているわけではないですが、この「シムスンタン」と江南にある「クサムプテチゲ」
がワタクシにとってのツートップです。
メニューです↓
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
シムスンタン 明洞店 (심슨탕 명동점)
ソウル市中区明洞1街2-3 2階
TEL 02-776-0440
営業時間 11:30~23:00
地下鉄4号線明洞駅8番出口から徒歩5分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~