ちょっとお休みしていましたが、今日から年越しソウル旅行記に戻ります☆
元旦の朝。
新年の始まりだから、最初のご飯は美味しい物が食べた~い!と思い、「本家 論峴本店」へ。
新論峴の飲み屋街通りにお店があります。
旧正月と秋夕を除いて24時間営業なので、年末年始でも大丈夫だろうと思ってきたのですが、ちゃんと開いていました!
よかった~。
朝10時頃入店。
さすがにお客さんは少なかったですが、食べている人たちはガッツリ焼肉している人が多かったです(笑)。
「本家」は、セマウル食堂などでも有名なペク・ジョンウォン氏のお店で、牛サムギョプサルのウサムギョプが大人気。
私はランチで2回来ていて、チャドルテンジャンチゲとソプルコギチゲが安くて美味しくてボリュームたっぷりで大好き!
チャドルテンジャンチゲ、5,000ウォンだった記憶があるので、値上げしたかな?
それでも、充分安いですが。
二人分注文。
おこやまから、朝ご飯だから!と、ビールを飲ませてもらえず、仕方なくお水で我慢(泣)。
最初に、お野菜がど~んと出て来ました。
細長いお皿にズラッと並んでいて、壮観!
野菜はかなり水切りが甘くて、ビシャビシャだったのは残念。
お隣にある、やっぱりペク・ジョンウォン氏が経営する「サンパッチッ」の方が、もっと野菜の種類が豊富なので、好みかも。
でも、この野菜だけでも食べきれないぐらいあって充分ですが。
お肉が登場!
ウサムギョプは牛のともばら肉(チャドルバギ)と胸肉(ヤンジ)の間の部分で、程よく脂身が入っているジューシーなお肉とのこと。牛三枚肉として特許登録しているとか。
薄切りですが、とっても鮮やかなピンク色。
特製ソースがかかっています。
こんなに一杯お肉用の葉っぱがあるのに、さらに生サラダがついています(笑)。
細切りダイコンのキムチ?
具沢山な水キムチ。
お肉を焼きます!
とても薄くてキレイに並べられているので、一枚ずつ取るのが結構大変でした(汗)。
お肉にかけるソースはボトルで出て来ました。
サムジャンと生ニンニクもついています。
お肉は薄いのですぐに焼けちゃいます。
最初、何もつけずにそのまま食べてみました。
かけてあったソースでほんのり甘い下味がついていましたが、お肉そのものは脂はのっているものの、ややかための食感です。
なので、こうやっていろいろなものと一緒に巻いて食べた方が断然美味しかったです。
脂たっぷりのお肉もサッパリ食べられるし、のっけるものの組み合わせを変えると味わいに変化があって食べ飽きないです。
生食だとなかなか厳しい青唐辛子も、焼いたら美味しく食べられました。
お肉はそれ程多くありませんが、野菜やバンチャンで軽くお腹いっぱい。
〆に大好きなチゲとかを食べようかと思ったのですが、この後明洞に行く予定だったので、別のものを食べることにしました。
お肉を焼くのが少々面倒くさいこともあって、個人的にはチャドルテンジャンチゲとソプルコギチゲの方が満足度が高かったです。
ともあれ、初めてのウサムギョプ、お値段は二人で22,000ウォンとお安く、野菜もたっぷり食べられて美味しかったし、2016年最初の食事は満足でした~☆
~☆~・~・~☆・~・~ 2015年☆年越しソウル旅行 ・~・~☆~・~・~☆・~・~
1日目その1 年越しソウル! 羽田空港のお楽しみは「六厘舎」☆ (2016年1月13日)
1日目その2 2015年の年越しは、ベストウェスタンプレミア江南ホテル! (2016年1月15日)
1日目その3 明洞の屋台で、初めてケランパンを食べてみた☆ (2016年1月17日)
1日目その4 初日の夜は、有名店「ハノッチッ」でキムチチム&キムチチゲ! (2016年1月20日)
1日目その5 清渓川のクリスマスフェスイルミネーションは、とってもキレイ☆ (2016年1月22日)
1日目その6 大好きなヌリンマウルマッコリを大人買い! (2016年1月23日)
1日目その7 初日の夜は、大好きなヌリンマウルマッコリで〆☆ (2016年1月25日)
2日目その1 ソウル2日目の朝は、まずはジムで脂肪燃焼(笑) (2016年1月27日)
2日目その2 朝ご飯は、南大門名物のカルチジョリムを初体験! (2016年1月28日)
2日目その3 おやつは行列店のマンドゥを食べてみた☆ (2016年1月29日)
2日目その4 おやつをもう一つ、大行列のホットックも食べちゃった☆ (2016年1月30日)
2日目その5 何度も近くを通っていた南大門を初めて観光してみた☆ (2016年1月31日)
2日目その6 ホテル近くのチムジルバンに行ってみた☆ (2016年2月1日)
2日目その7 時間がなかったので、コンビニのCUでイートイン! (2016年2月2日)
2日目その8 IUのソウル追加コンサート「CHAT-SHIRE」に行ってきました☆ (2015年2月3日)
2日目その9 コンサートの後は、部屋呑みで〆! (2016年2月4日)
3日目その1 朝ご飯は、有名店のキムチ焼きマンドゥ! (2016年2月6日)
3日目その2 教保文庫江南店で、欲しかったレシピ本をお買い上げ☆ (2016年2月9日)
3日目その3 年越しご飯に、あちこちで美味しいテイクアウト☆ (2016年2月10日)
3日目その4 年越しは、ホテルでMBCを見ながら美味しいものを食べまくり☆ (2016年2月11日)
4日目その1 元旦の朝食は、野菜たっぷりのウサムギョプ☆ (2016年2月25日)
~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
本家 論峴本店 (본가 논현본점)
ソウル特別市江南区論峴洞165-13
TEL 02-516-3284
営業時間 24時間
定休日 旧正月、秋夕
地下鉄9号線新論峴駅3番出口から徒歩5分
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~