2015年☆年越しソウル旅行2日目 (2015年12月30日)
ホテル近くのチムジルバンでゆっくりした後、IUのコンサートへ。
時間がなかったので駅にあるCUのイートインで食事をすることに。
外観写真は撮り忘れちゃいました(汗)。
コンビニ自体はそれ程大きくなかったのですが、右横に立食スペースがありました。
韓国は一人でご飯を食べないとよく言われますが、ギッシリ人が並んでいました。
特に女性が多かったのが印象的です。
あと、残すことが普通の文化だからなのか、食べ残しがすごく多かった。
一口ぐらいしか囓っていないパンとか、半分しか食べていないお弁当とかをバンバンゴミ箱に入れていて、ちょっと心苦しいぐらいでした(汗)。
電子レンジがあるので、セルフで温めることが出来ます。
このコーヒーマシーンみたいなのはなんだったんだろう?
レジで払ってから飲むのかな?
テーブルは狭いですが、お箸やストロー、ティッシュなどが置かれています。
左のコーヒーは、本当にコーヒー?
お作法がよくわからなかったので、見るだけにしておきました(笑)。
コンビニご飯はそんなに美味しくないだろうからと、軽めに購入。
サンドイッチ、おにぎり、牛乳を買い、おこやまと半分こ。
サンドイッチはフライドエッグとハムとレタスが入っていました。
玉子だから中身の味ははずさないけど、パンがイマイチ。
大きなお肉に目移りして、こちらのおにぎりを買ってみました。
パッケージを見ると、1,700ウォンだったようです。
ご飯とおにぎりをくっつけるのは難しいのか、容器に入っていました。
見た目はいいお肉でしたが、食べるとうーん、、、っていう感じ。
ご飯も中途半端にしか味がなく、ちょこっとついていたキムチに救われました。
温めるべきだったのかな。
韓国のコンビニのお弁当は味がイマイチとよく言われますが、以前食べたセブンイレブンのお弁当とかはそれ程悪くなかったのに、この日のCUは残念なお味でした。
しかも、次の日、このCUのさらに奥に麺を食べられるお店があったという(汗)。
ともあれ、取り急ぎお腹を満たして、コンサートへGO!
~・~☆~・~・~☆・~・~ 2015年☆年越しソウル旅行 ・~・~☆~・~・~☆・~・~
1日目その1 年越しソウル! 羽田空港のお楽しみは「六厘舎」☆ (2016年1月13日)
1日目その2 2015年の年越しは、ベストウェスタンプレミア江南ホテル! (2016年1月15日)
1日目その3 明洞の屋台で、初めてケランパンを食べてみた☆ (2016年1月17日)
1日目その4 初日の夜は、有名店「ハノッチッ」でキムチチム&キムチチゲ! (2016年1月20日)
1日目その5 清渓川のクリスマスフェスイルミネーションは、とってもキレイ☆ (2016年1月22日)
1日目その6 大好きなヌリンマウルマッコリを大人買い! (2016年1月23日)
1日目その7 初日の夜は、大好きなヌリンマウルマッコリで〆☆ (2016年1月25日)
2日目その1 ソウル2日目の朝は、まずはジムで脂肪燃焼(笑) (2016年1月27日)
2日目その2 朝ご飯は、南大門名物のカルチジョリムを初体験! (2016年1月28日)
2日目その3 おやつは行列店のマンドゥを食べてみた☆ (2016年1月29日)
2日目その4 おやつをもう一つ、大行列のホットックも食べちゃった☆ (2016年1月30日)
2日目その5 何度も近くを通っていた南大門を初めて観光してみた☆ (2016年1月31日)
2日目その6 ホテル近くのチムジルバンに行ってみた☆ (2016年2月1日)
2日目その7 時間がなかったので、コンビニのCUでイートイン! (2016年2月2日)
~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~