今日はとっても良いお天気ですね!
ジョギングして来ま~す☆
2015年☆年越しソウル旅行3日目 (2015年12月31日)
あちこちで大好きな食べ物をポジャンして、部屋に戻ったのは午後9時前。
MBC歌謡大祭典が始まるまでもう少し時間があったけど、チキンが冷えちゃうから、宴会スタート!
最初の飲み物は、もちろん、大好きなヌリンマウルマッコリ。
この日は2本飲んじゃいました。
まずはと~っても良い香りのするチキンから。
「ノラントンダッ」というこちらのお店、この記事を書くにあたって調べたら、安くてボリュームがあって美味しい人気店とのこと。
偶然とはいえ、嬉しかった~。
こちらが付け合わせ。
ダイコンの酢漬け、バーベキューソースとハニーマスタードソースです。
ハニーマスタードソース、甘いんじゃないかと恐る恐る食べたら、そうでもなかったような。
ホント、すごいボリューム!
私は骨をしゃぶったりするのが嫌いじゃないけど、おこやまは面倒くさがりなので、骨なしのスンサルを好みます。
ま、食べやすいけどね。
衣はパリパリ&サクサク。
お肉はとってもジューシーで美味しい!
そのまま食べても充分な下味が付いていました。
このところ、チーズのっけたものとかマヌルソースつけたものを食べていたけど、やっぱりシンプルな味付けが鶏肉の美味しさをストレートに感じられて、一番好きかも。
チキンには、なんと、2リットルのペプシがついていました。
その分お値段を下げて欲しい、、、とかってダメですかね?!
大好きなユッケ。
写真がブレブレになっちゃった(泣)。
日本ではユッケはちょっとしかないのにお値段がお高めだから、レバ刺しを食べることの方が多かったですが、韓国では断然ユッケを食べる回数が多くなりました(笑)。
「チャメッチッ」で購入する時は、二人だと量が多すぎて、ユッケと生レバーを両方食べられない~(泣)。
いつ食べても安定した美味しさ。
こんなにボリュームがあって12,000ウォンなんて、すごすぎる。
IUボトルなので購入したチャミスル。
日本に持って帰るのに軽くするため、この日中身は飲んじゃいました。
このカラシソースが抜群に美味しいんだなぁ。
モニョキンパの美味しさって、キンパとソースとの組み合わせあってだなぁっていつも思います。
こんなバージョンのチャミスルも見つけました。
登山に持っていく、携帯用?
MBC歌謡大祭典も始まった~。
ユナ、最初の白いドレスもステキだったけど、この赤いドレスはホントに似合っていた。
それにしても、スレンダー過ぎる!
去年はホテルのテレビが30分位落ちちゃって見られないというトラブルがありましたが、今回は全部ちゃんと見られた(笑)。
おこやまがはまっているラブリーズも出演していたし、ビッグバンが年末のテレビ出演を回避したおかげか、トリが少女時代だったのも、個人的には嬉しかったです。
明けましておめでとうございま~す!
美味しいご飯とお酒を楽しみながら、テレビ番組をゆったりと見て、充実した年越しが出来ました☆
2016年も韓国で楽しくたくさん遊びたいです。
そのためにはちゃんと働かねば(笑)。
~☆~・~・~☆・~・~ 2015年☆年越しソウル旅行 ・~・~☆~・~・~☆・~・~
1日目その1 年越しソウル! 羽田空港のお楽しみは「六厘舎」☆ (2016年1月13日)
1日目その2 2015年の年越しは、ベストウェスタンプレミア江南ホテル! (2016年1月15日)
1日目その3 明洞の屋台で、初めてケランパンを食べてみた☆ (2016年1月17日)
1日目その4 初日の夜は、有名店「ハノッチッ」でキムチチム&キムチチゲ! (2016年1月20日)
1日目その5 清渓川のクリスマスフェスイルミネーションは、とってもキレイ☆ (2016年1月22日)
1日目その6 大好きなヌリンマウルマッコリを大人買い! (2016年1月23日)
1日目その7 初日の夜は、大好きなヌリンマウルマッコリで〆☆ (2016年1月25日)
2日目その1 ソウル2日目の朝は、まずはジムで脂肪燃焼(笑) (2016年1月27日)
2日目その2 朝ご飯は、南大門名物のカルチジョリムを初体験! (2016年1月28日)
2日目その3 おやつは行列店のマンドゥを食べてみた☆ (2016年1月29日)
2日目その4 おやつをもう一つ、大行列のホットックも食べちゃった☆ (2016年1月30日)
2日目その5 何度も近くを通っていた南大門を初めて観光してみた☆ (2016年1月31日)
2日目その6 ホテル近くのチムジルバンに行ってみた☆ (2016年2月1日)
2日目その7 時間がなかったので、コンビニのCUでイートイン! (2016年2月2日)
2日目その8 IUのソウル追加コンサート「CHAT-SHIRE」に行ってきました☆ (2015年2月3日)
2日目その9 コンサートの後は、部屋呑みで〆! (2016年2月4日)
3日目その1 朝ご飯は、有名店のキムチ焼きマンドゥ! (2016年2月6日)
3日目その2 教保文庫江南店で、欲しかったレシピ本をお買い上げ☆ (2016年2月9日)
3日目その3 年越しご飯に、あちこちで美味しいテイクアウト☆ (2016年2月10日)
3日目その4 年越しは、ホテルでMBCを見ながら美味しいものを食べまくり☆ (2016年2月11日)
~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~