週末バタバタしていて、記事をアップ出来ませんでした(泣)。
何とか時間を遣り繰りして、旅行記を完結させたいです。
2015年☆年越しソウル旅行3日目 (2015年12月31日)
朝ご飯にキムチマンドゥを堪能した後、街をぶらつきました。
午前11時ぐらいだったので、新論峴の飲み屋街は、さすがにまだ静か。
こちらのお店、輸入品がメインでしたが、お店がとってもキレイだったし、ディスカウントになっているものはかなり安かったです。
このクリスマスバージョン、なかなかカワイイ。
確か、このラベルの入ったボトルもゲットして日本に持って帰りました。
買いたい本があったので、新論峴駅に直結している教保文庫の江南店に行きました。
巨大なタワーです。
地図です。
フロアも広く、本はかなりたくさんあります。
CDやDVD、文房具なども充実。
嬉しいのが、歩き回って疲れても、こんなに可愛いベンチがあって、休憩を取ることが出来ます。
しかも、給水器まである!!
味気ないけど、カフェがいらない(笑)。
「セマウル食堂」など、韓国の外食産業のトップランナーであるペク・ジョンウォン氏のお料理本で、家庭で簡単に美味しく作れるお料理が満載だとか。
パラパラ眺めていますが、まだ作っていません(汗)。
材料が手に入りやすそうなのを見つけて、作ってみようっと!
この後は初めて高速ターミナル駅にあるGOTOモールに行って、かなり長い時間ぶらぶらしていました。
特に写真は撮らなかったのですが、本当に洋服や雑貨のお店が多くて楽しかったです。
また訪問してガッツリお買い物したい~。
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
教保文庫 江南店 (교보문고 강남점)
ソウル特別市瑞草区瑞草洞1303-22 地下1・2階
TEL 02-1544-1900
営業時間 9:30~22:00
定休日 旧正月、秋夕
地下鉄9号線新論峴駅7番出口直結
地下鉄2号線江南駅10番出口から徒歩8分
コネスト → ◎◎
~・~☆~・~・~☆・~・~・~☆~・~・~☆・~・~
~☆~・~・~☆・~・~ 2015年☆年越しソウル旅行 ・~・~☆~・~・~☆・~・~
1日目その1 年越しソウル! 羽田空港のお楽しみは「六厘舎」☆ (2016年1月13日)
1日目その2 2015年の年越しは、ベストウェスタンプレミア江南ホテル! (2016年1月15日)
1日目その3 明洞の屋台で、初めてケランパンを食べてみた☆ (2016年1月17日)
1日目その4 初日の夜は、有名店「ハノッチッ」でキムチチム&キムチチゲ! (2016年1月20日)
1日目その5 清渓川のクリスマスフェスイルミネーションは、とってもキレイ☆ (2016年1月22日)
1日目その6 大好きなヌリンマウルマッコリを大人買い! (2016年1月23日)
1日目その7 初日の夜は、大好きなヌリンマウルマッコリで〆☆ (2016年1月25日)
2日目その1 ソウル2日目の朝は、まずはジムで脂肪燃焼(笑) (2016年1月27日)
2日目その2 朝ご飯は、南大門名物のカルチジョリムを初体験! (2016年1月28日)
2日目その3 おやつは行列店のマンドゥを食べてみた☆ (2016年1月29日)
2日目その4 おやつをもう一つ、大行列のホットックも食べちゃった☆ (2016年1月30日)
2日目その5 何度も近くを通っていた南大門を初めて観光してみた☆ (2016年1月31日)
2日目その6 ホテル近くのチムジルバンに行ってみた☆ (2016年2月1日)
2日目その7 時間がなかったので、コンビニのCUでイートイン! (2016年2月2日)
2日目その8 IUのソウル追加コンサート「CHAT-SHIRE」に行ってきました☆ (2015年2月3日)
2日目その9 コンサートの後は、部屋呑みで〆! (2016年2月4日)
3日目その1 朝ご飯は、有名店のキムチ焼きマンドゥ! (2016年2月6日)
3日目その2 教保文庫江南店で、欲しかったレシピ本をお買い上げ☆ (2016年2月9日)
~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~☆~・~・~