ブログ休止中に買った物 その3 | オヤジが縫うぞっ!! 2 復活編

オヤジが縫うぞっ!! 2 復活編

ゲイで髭親父好き50代オヤジがレトロミシンで横振り刺繍を頑張るブログです。
過去こちらでブログ書いてたのですが、出戻りでやります。

前回の続きです。

ブログ休止中に買った物その3

ゲーミングノートPC ASUS ROG Zephyrus G14 

G14 GA402RK →  G14 GA402XV 

1449個のドットLEDが天板外側に装備されており、専用アプリで動画やイラスト表示できます。
ゲーミングパチンコ屋ノートPCです。笑

外箱のデザインもあのキリッとした目が入ってる。Intel入ってない。(AMDだから)

でっかいACアダプターにも目のマーク。笑

天板左下キラキラ光るシールにも目のマーク

デスクトップ画像も目のマーク
ASUSと言えばこれって言えるくらいダサいカッコ良い目のマーク。

ASUSにした理由。

MouseコンピュータのDIVEにほぼ同程度の性能のクリエイター系の
ノーパソがありましたが、そっちは画面が16インチなんす。コンパクト重視でASUSにしました。

それから、ASUSは台湾の企業ですが、あの東日本大地震の時、マザボの見えない部分に日本向けのお見舞いメッセージ入れてたりと、親日企業なASUSにお礼の気持ちも込めてです。



もう1つ、亡き旦那様がネットのエロ動画をいつもDVDに焼いてたのだけど、毎日外付けDVD酷使するから安い中華製の買っても1年で壊れるのね。でも同価格帯のASUSの外付けDVDは3年経っても壊れなかった。


最初G142022年版 GA402RK を購入して使ってたのだけど、コイツが1週間で液晶飛んで壊れやがって返品返金になり、23年版のGA402XV を書い直しました。

仕様は

G14 GA402RK

CPU : AMD Ryzen 7 6800HS 3.2GHz 8/16
内蔵GPU AMD Radeon™ 680M

RAM 32G SSD 1TB
外付けGPU AMD Radeon RX 6800

モニタ 14IN 2560x1600 120Hz
カメラ 90万画素   重量 1.72Kg


G14 GA402XV 

CPU : AMD Ryzen9 7940HS 4.0GHz 8/16
内蔵GPU AMD Radeon™ 780M

RAM 32GB SSD : 1TB

外付けGPU NVIDIA® GeForce RTX™ 4060
モニタ 14IN 2560x1600 165Hz
カメラ 200万画素  重量 1.72Kg

赤字が進化した部分ね。外見は全く同じ。笑




うちの作業所はクリエイティブワーク特化型の作業所なのでパソ子や液タブは充分過ぎる程
揃っています。液タブはワコムCintiq16が5台、ワコムOne1台 そのほか板タブ3台、デスクトップ10台、ノーパソ6台、その他キーボード、エレキギター、アンプ、ミキシング録音設備の防音室、Singerの家庭用コンピュータミシンetc,,

だから機材持ち込まなくても、製作は一応できるのね。最低限の環境だけど。


作業所の環境でダメダメな所列挙すると

アプリがクリスタpro ver1で自分の素材や製作環境パレット配置等のデータ持ってきて移行させるのがNG ショートカットやパレット配置を自分用に改変しても翌日別の人が使えば変えられている。また1からやり直しで毎回イラッとくる。そもそもClipに自分のアカウントでログインするのもNG、クラウド経由で作品保存データ移動が全部禁止。クリスタEXでないと使えない機能があるのにEX使えない。当然自分のClipからDLした素材入れるのもNG
同じ理由でパソ子に個人用の左手デバイスのドライバ入れるのもNG、グーグルドライブやSNS等に個人アカウントでログイン禁止 

使用してるブラウザがクソッタレのマイクロソフトEDGEで死ぬほど使いにくい。検索エンジンにグーグルさえ入ってない。Google Chromeインスコ禁止。
まぁこの辺は企業のパソコンだから、セキュリティ的に厳しくしないと仕方無いのだろうけど。


液タブの設置角度とキーボードの配置があり得ない位クソで肩凝りまくり作業効率悪くで最悪
左手デバイスは持ち込んでもその為のドライバインスコはNGなので結果殆どの左手デバイスが使えない。 これにはマジでキレそうになった。
パソ子が全体的に古いしグラボも古いのでレイヤー重ねるとスッゲェ重くなって落ちそうになる。

液タブのパソ子はi3の10世代、グラボはIntel内蔵グラフィック、メモリ8G クソ重い
3D用のパソ子はi5の10世代、グラボは1050か1650、メモリ16G  やっぱクソ重い

ネットの接続がクソ重い Wi-Fiが4G/5G2つあるのだけど5Gの方がビルの環境のせいとか何とかで使えなくて繋がらない。ってかスタッフの講師の人がその事知ってなくて、自分のノーパソ持ち込んだ時に5Gのアカウントの方に繋ぎやがってネットが全く出来なくてキレそうになりました。笑


まぁ不満ボロクソ書いたけど、作業所的には仕方ないのかもしれない、スタッフの講師さんも不満はあるけど上層部が頭が硬くて云々、、、、んで、この環境の中12月まで4ヶ月頑張って
作品も納めましたよ。
でも液タブの角度のせいで肩こり酷いし、環境設定のストレス酷いし、左手デバイス使えないから効率悪いしで作業やっていく上では最悪でした。

ボロカス書いてるけど、作業所に通う事のメリットはその何百倍もあるので、通うこと自体は楽しくて仕方ありませんよ。今でも。

んでこれらの不満を一気に解決する方法が、自分専用のノーパソと左手デバイス持ち込んで液タブとネットだけ作業所の環境を使うという事でした。

で、ゲーミングノート購入となる訳ですよ。
最初はね、Mac miniとかミニPC買って持ち込むつもりだったけど、どっちもグラボが弱いのです。今後3D/2D 動画編集やるならグラボ強い奴でモニターもそれなりの持ってないと話にならない。
強いグラボ搭載でモバイル重視となると答えはゲーミングノートPC一択になってしまう訳で。
それでも、ゲーミングノートは一般的な薄型ノートに比べるとかなり重いです。
大抵のゲーミングノートが2〜2,4Kgくらいある。それに電気食うからACアダブダーがまたクソ重い。大抵500〜700g位、クソデカ重い。
だからゲーミングノートの中でも強くても軽量のヤツを選びました。それがこのASUS ROG Zephyrus G14です。
なんせ重さ1.72kgですからね。ACアダブダはクソデカ重い700グラムあるけど
PD充電対応なので、スマホ用の65wのUSC-cの小型充電器、100g程度を持って行けば作業できる訳ですよ。1月からこの環境で通所してますけど絶好調です。やっぱ自分のパレットや左手デバイスで作業が捗ります。

これからイラストや3d動画編集等クリエイティブワークにゲーミングノート導入を考えてる方は、重量とACアダブダーがPD給電対応かはチェック必須すよ。

そうそう、左手デバイスも新しくしました。
Handymanマクロパッドってやつです。



コイツの素晴らしいのは、キーがメカニカルスイッチで耐久性/押し心地が最高、ホイールが三個標準搭載、WEBブラウザ上のRemapというサイトで設定、本体に記憶できるからドライバインスコしなくて済む事。その割に安い。講師のスタッフさんもこのデバイスの事は知らなかった。まぁ個人作家様が細々とキット販売してる所だからね。
ノーパソG14とコイツでガチ環境で作業所で作業してます。

買った物その4

職業用ミシン

長くなったので機種紹介は次回で

ではでは。