釜ズレ調整4回目 | オヤジが縫うぞっ!! 2 復活編

オヤジが縫うぞっ!! 2 復活編

ゲイで髭親父好き50代オヤジがレトロミシンで横振り刺繍を頑張るブログです。
過去こちらでブログ書いてたのですが、出戻りでやります。

え〜〜昨日、針をいい加減交換すべきなのに、セコケチって縫っていたら見事に針が折れました。😂

針を交換して縫ってたら、なんか妙に糸切れする。振り幅10mm超えたら顕著。枠を手前に動かすと切れないけど奥に動かすと切れる。ゆっくり回すと針落ち右側で微かな違和感と異音。
これは釜ズレ起こして、釜の剣先に針が当たってますな。

はい、通算4回目の釜合わせ突入です。


釜タイミング合わせ過去履歴
1回目 1ヶ月悩んで黒崎ブラザーさんに泣きついた。
2回目 布絡ませて釜ズレ、2週間悩んで調べて自力解決。マニュアル化
3回目 針を11番から9番に交換 隙間が広がったので釜合わせ。
マニュアルがあったので30分で楽勝。笑

そして本日 4回目 マニュアルをうろ覚えで道具をきちっと用意せず、手順も省略したりして失敗、6時間掛かった。アホす。

マニュアルはこの記事

 

 

話は外れるけど、この時の釜合わせで泥沼化してた時、2ちゃんの工業用ミシンスレで、私、このネタで思いっきり中傷侮辱されてたのですわ。私がゲイだから「ブラザーTZ1を横振りミシンで使ってるゲイのオヤジがカマ合わせでトラブってる。おカマがカマ合わせ出来ねーうんたら 笑」とか。怒
まぁ今は法改正されて開示請求も簡単で1ヶ月で出来るようになったから、この中傷文を2ちゃんで書いた人、大体どなたか察しはついてますんで、C県のjuki LZ−271さん、覚悟して下さいね。そのうち内容証明が届くから。
あんま舐めんな。


この時のマニュアル一つ書き忘れてる事象があったのでこっちに加筆修正して書いておこうと思います。

Brother 職業用千鳥ミシンTZ1-B651/652 
横振り刺繍用 釜合わせマニュアル

用意するもの、マイナスドライバー、新品の針 コピー用紙 ルーペや老眼鏡等の拡大鏡 小型の直線定規

注意 針は新品を用意 はずみ車は常に手前に回すこと。

1、針を新品に取り替える。左カバーを開いて秘密レバーをジグザグにセット。振り幅を12mm最大で固定。 

2、はずみ車を回して針が左側最下点に来た位置で止める。このとき釜の剣先が針穴の上端から0.5mm上に掛かってるか確認。高さがあってない場合針棒を止めているネジを緩めて高さを合わせる。
3、釜の留ネジ3つを緩め、中央の1個だけ軽く締める。少し締まった寄りのかなり微妙な位置に締める。ドライバーとハンマーで軽く叩くと少し動くくらいの締まり方。これ重要。

4、秘密切り替えレバーをジグザグモード、振り幅最大にしてプーリー を回し、針が右側最下点に来てから2mm上昇したところ(定規を当てて)で釜剣先を針のえぐれの最上部あたりに合わせる。

5、この時剣先と針の隙間は0、05mm位。コピー用紙が少し抵抗ありつつ通る位。コピー用紙の端切れを剣先と釜の間に挟んで動かしながらチェックする。

6、針が左端の最下点から2mm上昇した時、釜剣先が針棒の穴のおよそ0、5mm上を通るのを確認。

7、針に軽く指を当てて剣先が当たってないか確認しながらプーリー を回す。

8、ホックのセンターネジのみ締めて、針留ネジを緩めて針を1〜1、5mm程度下げて留め直す。(業者さんテク)

9、針板を取り付けて、刺繍枠と布、上糸と下糸ををセット、プーリー を回して針が両橋で下糸をすくうかチェック。駄目なら2に戻る。

10、OKなら3つのネジを締めてモーターのスイッチを入れて試し縫い。

11、OKなら糸調子を合わせる。

12、やったぜ〜〜〜

っというわけでやっとこさ縫えるようになりました。


流石に釜合わせ4回やってると慣れて来てるし、泥沼化しない自信は付いてるけど、やっぱちょっと苦手意識ありますわ〜

続きを頑張って縫いますお。

ではでは。