ダイレクトサーボモーターでの正しい下糸の巻き方と正しいボビンのしまい方 | オヤジが縫うぞっ!! 2 復活編

オヤジが縫うぞっ!! 2 復活編

ゲイで髭親父好き50代オヤジがレトロミシンで横振り刺繍を頑張るブログです。
過去こちらでブログ書いてたのですが、出戻りでやります。

自分用覚え書き。
ダイレクトサーボモーターでの正しい下糸の巻き方はこうです。

 

 

セッティング写真はこう。

私は、昨年8月にダイレクトサーボモーターを購入して以来、昨日まで、正しい巻き方を知らずにウソの巻き方で苦労してました。この糸案内の長い棒を糸側に伸ばしてた。糸巻きの糸調子器から、直接ボビンに糸を回してたら全く綺麗に糸が巻けない。
まぁ中華クオリティだからこんなもんかと思ってたら、私が間違ってましたすいません。
正しいセッティングにしないと、綺麗に糸が巻けず、巻きに偏りが生じます。結果、糸調子狂ったりキレたり散々です。
綺麗に巻けないので手で補正しながら均等になるように巻いてました。ちゃんと販売元のなかっちさんの動画サイトで説明があったのに全く気付かなかった。アホす。
正しくセッティングすると綺麗に巻けました。

そして、最近Facebookの家庭用ミシンのグループで見つけた
ボビンを端糸出さずにしまう方法。

透明ホースを輪切りにして挟むのがミソです。
早速お家でホースを探したら、細いシリコンホースが出てきた。

このまま輪切りにしても寸足らずです。だから一工夫。
斜めにぐるっとループさせて2周切ってはめて見ました。

見てくれ悪いけど上手くハマりました。

とりあえずこれで保存しときます。
下糸はいつもボビン7個まとめて巻いて、トレーに置いてあるので端糸がダランとなるのが地味にイラッとしてました。
これでスッキリっす。
後日ホムセンで透明のホース購入しようと思います。

しっかし20,000mの下糸って全然減らんな〜〜買って2年くらいやろ?



最後に、またまたまた縫っちゃったバッタ物。笑

今回のは大作です。35cm枠で縫いました。


バッタ物投稿した時のお約束。笑
 キャラクターの複製やコピーを個人や家庭内で使用することは法律で認められています。私がこれを某ブランドだと偽ってメルカリやヤフオク等で転売したり、無料でも他人に譲渡したりすると当然罰せられます。
あくまでも個人の趣味で個人使用目的でやっておりますので、著作権違反には当たりませんので、ご了承ください。

ではでは。