久々のプレ幼稚園&2歳半の歯科検診 | なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

なおびより ハンドメイドアクセサリー作家としての活動と楽しい日常

ハンドメイドアクセサリー作家としても活動しつつ子育てや自分の楽しみも綴っています

夏休み明けのプレを休んだので久々のプレでした。


でも本日はあいにくの雨。

幼稚園までは徒歩20分、子供の足でやっと歩ける距離です。

なおびより

行きは元気に歩いてくれました。


来週、園の運動会があってそこにプレ組も参加予定。

スタートラインまで母子共に行き、お母さんがゴールまで。

その後から子供達がお母さんの元にかけっこしてくると言う内容。


今日はその練習をしました。

お母さんから離れない子もいるけど8割ぐらいの子が成功☆

日依も嬉しそうに私の元に走って来てくれました。

『あ~幸せハート

こんな事だけで目頭が熱くなります泣き1


しかし、運動会の会場がネック。

別の運動場を借りるから交通手段がないんですよ・・・・・。

近隣の駐車場は朝から園児の保護者達でいっぱいになるらしいし。

あ~幼稚園で運動会をして欲しいな汗



午後からは市の2歳半の歯科検診でした。

『先生にあ~んって出来る?』って何度も言い聞かせて行きました。

最初は『日依、泣くよ』って言ってたのにそのうち『大丈夫』って。


本当に泣かずに先生に『あ~ん』って出来ました。

結果は後日郵送。

子供の歯は親の責任だからとっても心配。

自分が全く虫歯がないのでついつい日依の歯磨きとかも手を抜いてしまう。


寝る前に歯磨き終わったら日依、急に正座し始めて

太ももトントンして『ママどうぞ』って苦笑

なおびより

私に仕上げ歯磨きしてくれました。


子供は面白いわきゃぁ~

寝る前の歯磨きだけはしっかりしようね~。