HAWAIIAN6 Beyond The Reach TOUR
3月21日 大阪JANUS
w/HEY-SMITH,KiM
さて、ツアーも残すところあと僅か、そして見るのはこれがファイナルとなります。
新木場が羨ましいけどね
まずは久しぶりのヘイスミ Dandadanで始まるとさすがヘイスミすごい盛り上がり |
歳のせいかガチなスカダンスたと疲れるので(笑)してる風なスカダンスをしててもいきなり動いたから横っ腹が痛いww
今回はFree Your Mindからの曲がけっこう多かったね
No Worryが聴けたのは嬉しかったかな
そしてMC。
お互いのツアーに呼んだり呼ばれたりというのが初と言ってました。
ハジマザにハワイアンは出たことがありますがツアーでとなるとそうですね。
そんなことなのでハワイアンとの出会いを猪狩が言ってました。
出会ったのは2000年、満の家でFANTASYを一緒に聴いたそうです。
その感想が「シ~っていう音から始まるのが衝撃的やった。普通はドラムの音から始まったりするのに。」とかww
そこかいwww
確かに1曲目FANTASYは「シ~」って音から始まりますけどねw
そして満「アリーナのみなさん元気ですか~」とw
そしたら猪狩「ここは全部アリーナやけどな。」そして「しかも小規模なアリーナな。」というやり取りww
満はこういうの言ってみたかったらしいですww
そして曲は仲間の歌とDon't Worry My Friend
Change Your Lifeが聴けたのは意外、そして になるとさらに激しくなる
「あと2曲」と言ってから「昔の自分に今日みたいな最高な日が来るって言いたい」と言ってGoodbye To Say Hello
猪狩のハワイアン愛を感じました。
あと2曲でここで というのとは最後は犬のやつ(笑)で終わるのかなとか思ってたら…Endless Sorrow
これも盛り上がる曲
最後まで激しく盛り上がってました
真ん中よりもちょっと後ろぐらいにいたのですが、何回か猪狩がピックを投げたのがここまで届きそうな勢いだったけど取れず
ていうか猪狩ピックを飛ばすの上手いなと思ったww
セットリスト
Dandadan
2nd Youth
Judgement Day
No Worry
Don't Worry My Friend
Let It Punk
Change Your Life
Over
Goodbye To Say Hello
Endless Sorrow
さて次はKiM。
ギターの人がF.I.BのJJに代わっててビックリ
しかもF.I.BのロンT着てるし
後になって思いなおしてみると「あ~なるほど、そういうことだったのか。」と納得しましたけどねw
ライブのほうは骨太でかっこいいライブを見せてくれます
MCでは対バンにヘイスミがいるせか若い女の人が多いので「お嬢ちゃんが多いから二割増しでやる。」とかww
曲は激しいのですがそれについては「お嬢ちゃんに怒ってる訳やないから怖がらんでええよ。」と言ってたww
「みんなに怒ってるのではなくて、自分の中にある不満や怒り、みんなの中にもあると思う。そんなことに対してのことや。」と煽ってから曲へ
ステージ最前近くの端のほうにいるので反対側のステージ袖でKiMのライブを見てるハワイアンのユウタとかヘイスミのメンバーとかも見えてました。
ライブは後半、最後の曲でウッドベースの人がウッドベースを置いてそのステージ袖へ歩いて行ったのです。
何かなと思ってたらヘイスミのカナスちゃんを担いで戻ってきて、カナスちゃんをフロアに投げ入れましたww
カナスちゃん、客の上をスイスイとサーフしてましたwww
ステージに戻されると客から次々に「大丈夫」と言われてましたww
MCでは武骨夜のことを言ってました。
ちょうどこの日の19時にメンツ発表があるとのことですがライブ真っ只中ですよね
このフライヤーはこの前のガタカの時にもらってたのです。
そのフライヤーではまだメンツは発表になってなくてKBSホールでやると書かれてました。
このイベントはガタカとか京都のライブハウスで行われてるイベントだったのでいきなりKBSホールでやると書かれてて「そんな無茶なことを」とビックリしてたのですw
「KBSホールでやるぐらいだからハワイアンとかブラフマンとか出るよな。」とか話してました。
そのメンツを1バンドだけMCで発表するとのこと。
「オファーの電話をしたら『その時に死んでなかったら出る。』と他のメンバーに聞かずに即オッケーしてくれた。」と、これだけでどのバンドなのか分かりましたけどねww
ハワイアンと発表
明らかにその電話は畑野さんにしただろと、いうくらい畑野さんらしい返事ですよねw
そんな感じでKiMのライブが終わると19時過ぎてたので携帯で出演バンドをチェックする
「ハワイアンは言ってたからでるよな、やっぱりブラフマンも出るお
ミーニングも出る
すごく豪華
」とか思ってたら・・・「え
」
そこにF.I.Bの文字が~~
ほんとこれにはビックリでした。
チケットは次の日から先行とのことだったのですが、なんとKiMの物販で販売するってことで早速ライブ終了後に購入、ほんと運とタイミングが良かった
JJさんがライブ後にいたので「早速チケットを買った。」と言うと「もう買ったの」と言われたw
そして「期待してます。」と言って固く握手を交わしました。
そんな発表をみんな見てたのでしょう、ライブ会場内もそのことで持ち切りのようでしたww
次ハワイアンなのに武骨夜のことでライブに集中出来るのか心配だったけど(笑)、ハワイアンのライブが始まればいつものようにハワイアンのライブで熱くなれるのでありましたってことで次はハワイアンです。
このツアーも見るのは最後、もう聴けなくなる曲もあるのかなって思うと少し寂しくもあります。
Bleedで熱く始まります。
Hazeは曲調的には激しさは少ないもののハワイアンらしさ全開で好きです
サビで「ヘイ」と叫ぶところがほんと気持ちいい
そこからアルバムラストのWish You~。
さらにI BELIEVEとくるものなのでライブのクライマックス感がすごい、まだ始まったばかりなのにw
そういえがこの2曲は徳島ではラスト2曲でしたからね。
そんなところでMCへ。
畑野さん、このライブのことをSNSで見たそうで、そこで「今日のハワイアン、ヘイスミ、SiMのスリーマンヤバい」っていうのを見たらしいwwww
いやSではなくてKですよwww
まあほんとにSiMだったらこのチケット取れてなかった可能性が高かったですね
そしてこれは絶対に言うだろうと思ってたこと、この日は同じ大阪なんばHatchではブラフマンのツアーがあったのです。
なにも同じ日に被せなくてもと思うのですがww
確か去年のシングルのツアーは堺ミーティングと被ってましたよねw
大阪に何か恨みでもあるのでしょうかww
畑野さんは「ここにいるのはブラフマンのチケット取れなかった人達だろ。」とか言うwww
「そんなことない」とか「最初からここに来たかった
」とかいう声がたくさんありました。
っていうか先に対バンヘイスミを発表するからこっちのチケットも取れるか心配でしたけどねww
それより名古屋のほうは先にMONOE・・・www
ちなみにロコのメンバーはブラフマンのライブは明日だと勘違いしてたと畑野さんが言ってましたw
ロコのメンバー、トシローに殴られなければいいのですがww
そしてこのツアーでずっと言い続けてること「チケット代は3500円だけどみんな何円分楽しむんだ」と言うと「10万円
」とか「350万円
」とかいう声が飛びます。
そしたら畑野さん「350万、相当だな。」と言ってから350万円分思いっきり来いという感じで煽ってからのMy Name Is Loneliness
さらに激しく熱く盛り上がる
そしてNever Fear
これもこのアルバムで好きな曲なので上がります
熱くなれる曲が続いた後に今度は明るく楽しい曲WORLD
このツアーでは初のWORLDで、久しぶりに聴きたいと思ってた曲なので嬉しかった
そこからShape Of~からRAINBOW~と続いてMC。
フェスに出てるバンドはいいバンドなのですが似たようなメンツばかりで、でもライブハウスに来ればいろんなバンドに出会えるっていうようなことを言ってました。
今日もヘイスミとKiMを対バンに呼ぶって他にはないよなっていうのも言ってました。
確かにこんな組み合わせ、ハワイアンのツアーでしかないですよねw
ヘイスミとはライブであんまり一緒にならない割にはすごく仲がいいって言ってました。
何年か前にハワイアンがハジマザに出たけど「意外、どういう繋がりなんやろ。」とか思ってたのですが、知らないところで繋がってたりするのですね。
そしてKiMはMCで「お嬢ちゃんがいるから2割増しでやる。」って言ったことに対していいことだという風なことを言ってたww
これをきっかけにヘイスミとKiMが一緒にやることは2度目、3度目はあるかないか分からないけどこうやってこのスリーマンが出来て良かったというようなことを言ってました。
前のタイトラOATのMCで、OATと対バンのチャイナワイフとの間には最初別のバンドやフェスの主催者がいたけど、そこから直接繋がってツアーに呼ぶことが出来たと言ってましたが、まさに今回でいう間にいるバンドがハワイアンなのですよね。
もしハジマザにKiMが出るようなことがあればハワイアンが結んだ縁ということでしょう
そしてこのヘイスミ、KiMの2バンドが対バンってことだけで「チケット代 8000円分の価値はあるよな」と言った後、「それでもまだ349万円分足りないよな もっと来いよ
」と煽ってから曲はBurn
ここから激しいゾーン
続いてはこのアルバム、ツアーの大きな見所であるJustice
グレが煽ってから「ジャスティ~ス」と叫ぶ
そこからRide On~へと繋ぐ流れもいい
そしてWings、Brand New DawnときてMC。
ここJANUSはシャンデリアがあったり壁にお洒落な感じのカーテンがあっていつものハワイアンらしからぬ雰囲気。
畑野さんは大阪には壁の汚いファンダンゴってライブハウスがあるというと客から「ファンダンゴでやって~」って声が
そしたら畑野さんは7月にファンダンゴを押さえてるとのこと
楽しみが1つ増えました
そのファンダンゴのことを「あれは壁に落書きがあると言ってたいけないんだ、壁にいたずら書きされてると言わなきゃいけない。」って言ってましたが、あまり変わらないようなw
むしろいたずら書きのほうがタチが悪いようなw
首にタオルを巻いて外で楽しむフェスもいいけど、ライブハウスもいい所だと言って「ライブハウスで人生が変わるかも。」と言ってたけど、まさにそうだなと思った。
もしライブハウスに行ってなかったら今ごろ独身だったかもしれない、普通の家庭を作り平凡な日々を送ってたかもしれないね。
ライブハウスがあったおかげでたくさんのいい出会いがあり、人生最大の出会いもありました。
そんなことで、この畑野さんの一言は心に響きました。
あと、よく畑野さんはミュージシャンとかアーティストと言われるみたいなのですが「俺たちはミュージシャンでもアーティストでもない バンドマンだ」という言葉もかっこ良すぎた
そして「いつでもライブハウスで俺たちバンドマンが待ってるぜ」という言葉も良かった
その熱い言葉から曲は熱いLIGHT AND SHADOW
そこからWonderで楽しく盛り上がった後にまた激しくTINY SOUL
間奏部分ではグレが客の上に立つ
そしたら畑野「ダストボックスみたい。」と言ってた。
この感じはダストよりもむしろトシローじゃないのかなと思ったww
そしてラストは「それぞれの花道 」と言ってFLOWER
それぞれの道へ行っても、遠く離れても気持ちは1つ みんなの心はそばにいると噛み締めながら聴いて本編終了、そしてアンコール。
畑野さん「それじゃあおまけをやりますか。」と言った後「おまけのおまけをやりますか。」と言うとヘイスミのイイカワケンが登場、そしてグレマイクがセンターへ。
この時イイカワケンが元LONG SHOT PARTYのメンバーだと始めて知った。
勉強不足で申し訳ない、バンド名を聞いたことあるだけでしたので
そして畑野さん「新木場へ向けてSOULSの曲の練習をしようか。」という所でもしや…前に出たハワイアンのDVDであったやつの再現かと思う訳で…ということはあの曲をするのか
そうAUTUMN LEAVES~
イイカワさんそのDVDを持ってないと言うと畑野さん「GEOで安く買えるよ。」とw
メンバーが中古を薦めたらあかんでしょww
イントロのトランペットの演奏で客が盛り上り、そして曲へ
DVDではイントロのトランペットの後フロアにダイブしてたけど、曲最後までステージにいて曲途中にもトランペットを吹いてた。
後で畑野さんが言ってたのですが2~3日前に電話で一緒にやろうかと聞いたらOKしたので今日リハで合わせてやったらいしです。
そのリハでやったよりも予定外に多くトランペットを吹いてたそうです。
そこからもう1曲「また会おうという約束の歌 」とPROMISE
アンコールが終わった後にも大きな声が飛ぶ
その声に応えて再び登場
「残りあと3分。もうちょっと練習やっていきますか。」と言ってヘイスミのリクエストで終わらない青春の歌ETERNAL WISH,TWINKLE STAR
これまたこのツアーでは始めて聴くので嬉しかった
ちょっと前の何かのフェス映像でハワイアンとイイカワケンのコラボの映像を見たことがあったからもしかして、とは思ってたけどまさかAUTUMN LEAVESが聴けるとはほんと嬉しすぎた
後半の怒涛のSOULSラッシュ、もちろん今回のアルバムも曲もどれも良くていいツアーでした
新木場には行けないけど、どんなすごいライブになるのかみんなの感想を楽しみにしてます。
BTRの曲11曲、SOULS14曲、さらにリクエスト3曲、他も曲もやるだろうから一体何曲やるのかと曲数だけでもどうなるのかと思いますよねw
セットリスト
Bleed
Haze
Wish You Were Here
I BELIEVE
My Name Is Loneliness
Never Fear
WORLD
Shape Of Our Souls
RAINBOW,RAINBOW
Burn
Justice
Ride On The Shooting Star
Wings
Brand New Dawn
LIGHT AND SHADOW
Wonder
TINY SOUL
FLOWER
en1
AUTUMN LEAVES
PROMISE
en2
ETERNAL WISH,TWINKLE STAR