【数秘術】水瓶座の時代の仕事観!重たい意識をぶった切るよ(笑) | 魂を見つめる数秘術 自己受容と他者理解の本質相談所

魂を見つめる数秘術 自己受容と他者理解の本質相談所

気持ちを察する洞察系HSP、幅広い年代職業のコミュニケーション歴20年、延べ600名以上動画コンテンツコーチングをした私が
本音を隠し、自分もごまかした人付き合いが生まれ変わる!を徹底サポートします

 

 
 
こんにちは
ホリスティック内観
セラピストのNAMIですウインク
 
 
最近の秋晴れは本当に
気持ちが良くて
今夜の満月も最高に
美しくし〜ドキドキ
 
 
写真は兵庫県赤穂市にある
恋人岬からみる海です音譜
そばに神社があって
本当にいい眺めでした
 
 
今日のお話は
軽やかに生きることになる
水瓶座の時代に関わる
数秘術からみた
仕事観についてひらめき電球
 
 
水瓶座の時代について
ご存知の方もそうでない方も
いらっしゃるかなとは
思いますが
 
 
主に占星術で言われている
内容であり
星や天体の配置から
時代を読み解く方が
どんな時代にもいて
 
 
それが今回めっちゃ久しぶりに
水瓶座の時代に入っていくビックリマーク
と言われています
 
 
水瓶座がもつテーマについて
私たちは生活していく中で
影響を受けていきますよ
ってことだと理解してます
 
 
私は占星術は好きであるけれど
詳しくはなく、完全に
インスピレーション型なので
そっちで同じようなことを
感じています照れ
 
 
今まではヒエラルキーの
ピラミッド構造型の社会で
所有することが勝ちであり
たくさん持ってることが
自慢でステータスのような
そんな価値基準だったわけです。
 
 
家を持つ、車を持つ、家庭持つ、
土地を持つ、お金を持つ、
装飾品や贅沢品を持つ
 
 
そんな感じに目に見えて
簡単に動かすことが
できないものを
持つことが価値だったんですね
 
 
昭和生まれ以前の人には
そんなことは当たり前かも
しれません
 
 
そこから水瓶座の時代は
軽やかに動かすことができる
自由自在のものに価値がむき
 
 
上も下もなく
カリスマも平凡もなく
みなが自分であることが
素晴らしいと考える
 
 
今までからしたら
すっごく真逆じゃないのって
言いたくなるような
ある意味で個人に
可能性がある時代です
 
 
私はこの時代に生きたいと
望んだ魂がおそらく
とんでもなくあったのでは
ないかなと感じています
 
 
価値観が変わっていく
変えないと生きにくくなる
コロナの影響によって
後押しされているのは
その変化であって
 
 
どう向き合って人生を
開拓し作っていくのか
今までと同じではいけませんよって
言われたとしたら
 
 
何を選ぶのか自分で決めて
本当に自由に人生を
作っていける時代なのですウインク
 
 
価値観の変革にぜひとも
協力したいと望み
この時代に生きている
ライトワーカーたちは
大勢いると思います
 
 
変革を求めて探求する
魂を持っている方や
変化が苦手な方もいて
それらも数秘術に
現れてきます
 
 
生活のためにたくさんの
お金を稼ぐ必要がなくなったら
何をするのか?
 
 
もしくは、
たくさんのお金は要らずとも
プラスアルファの楽しみや喜びを
感じるために
収入を増やしたいと思うなら
何をするのか?
 
 
言い換えると
社会の仕事体型が大きく
変化していくと見込んで
今の勤め先もなくなる
可能性があるとしたら
どうしたいのか?
 
 
全部、自分がどうしたいのか
自分に問いて感じて
答えを探して決めていく
そういう時代になるのです
 
 
権力も地位も資格もなくても
大卒でなくても
何か自分の好きなことや
夢中になれることや
マニアックなこととか
そういうのを突き詰めて
 
 
楽しんでできることが
これからの仕事の種に
なっていくから
 
 
自分を過小評価してたら
めっちゃもったいないというか
そんなんしてる場合やない
って感じになると思うのです
 
 
完璧にできんといかんとか
そんなちゃんとはできんとか
いろいろみんなあるもので
自分なりのやり方でいいの
それが個性で良さになるのです
 
 
そういうヒントが
数秘術を見ていくと
たくさん散りばめられてて
潜在的可能性はたくさんで
 
 
結局、できんと決めてしまうのは
いつも自分なのです
 
 
勇気とか自信とか、
愛とか情熱とか、
希望とか理想とか
 
 
できるかどうかじゃなくて
そういう無形の感情や志を
熱源にして進んでいく
 
 
ただ、
誰かが喜んでくれるからとか
そうしていると人との繋りで
楽しいからとか
 
 
そういうのでいいんだよね
 
 
そこにはお金は介在
しないかもしれないし
ちゃんとしたほうが
いいこともあるし
 
 
仕事ってこういものだ
っていう観が強い人は
これから変わっていく
世の中の当たり前に
抵抗したくなるかもしれない
 
 
Youtube は仕事とは言わない
とかニヤリ
 
 
その言いたいことは
わかるけれども
これからは
仕事=楽しみ=趣味=遊び
そんな感じにゆくゆくは
なっていくと思います
 
 
楽に稼げるものなんて
そもそもないのだから
一定の時間や労力と
エネルギーを費やして
収入というのは発生する
 
 
楽して稼ぐことに拒絶観があれば
変化に対応してくのは
すんごく重くて
軽やかな時代に反するし
 
 
そもそも楽して稼げる
仕事はないと思うんです
 
 
好きなことを仕事にしたら
楽なわけではなく
楽しめるというだけで
好きだから頑張れる
という価値基準です
 
 
いかに楽できるかという
視点で働いている人も
何かこれぞと思うものを
見つけて熱中する
 
 
自分の中の情熱を着火させて
言われ仕事をただこなすという
ステージから
抜け出していかないと
稼げない時代になってしまいます
 
 
なぜなら喜んでやる人が
他にいれば
そっちに仕事がいきます
 
 
自分はなんのために
ここにいるんだろう
時間さえたてば
お給料はもらえる
 
 
でもお金のためだけに
がむしゃらに働く時代が
過ぎていこうとしています
 
 
自分のプライベートを
充実させていくことは
幸せ度合いを増やし
仕事もそれ以外のことも
うまく回るようになります
 
 
なんだかいろいろ
うまくいかないという人は
自分という人を本当に
よく知ることが欠かせません
 
 
人に何を言われても
斜に構えて受け取らなかったり
受け取れなかったり
何か真剣になれない自分がいる
 
 
全てがめんどくさく見えたり
人生に対してこんなものかと
ある種の諦めを感じている
 
 
そんな人は自分という人を
よく知っていこうと
しなくてはなりません
 
 
何かを変えていきたいと
願うのであれば
 
 
混沌とした想いに
秩序を見出し
因果関係を明らかにして
自分は何をしに
生まれてきたのかを
本当に知るということです
 
 
すぐにはい、わかりました〜
とはいかなくとも
諦めずに知りたいと
願っていくこと
 
 
自分の存在を自分で認め
どんな自分も許して
愛してあげること
 
 
今まで経験してきた
辛いことも悲しいことも
意味があって起きています
 
 
乗り越えられるから
経験したのです
だから
大丈夫なんです
 
 
私の人生、
なかなかにハードやわ〜
って思う方もいるかも
しれませんね
 
 
私はまさにそう感じてました
 
 
ハードな体験をすると
決めて生まれてきている人は
本来、強いものを持ってますから
大丈夫なんです
 
 
自分の考え方の癖だけは
把握してよく自分を感じて
一番の親友として
接してあげること
 
 
1人の人の一生の
お話を聞いて想像するのは
とても楽しく痺れます
 
 
数秘術を通してわかる
1人の人の一生も
艱難辛苦を想像したり
天賦の才を感じたり
感嘆せずには見れません
 
 
これからの仕事は
志事と書くほうが
ニュアンスがあってるかもにやり
 
 
長くなりました
今日はこのへんで音譜

 

 

🌼数秘術専門LINEはこちら

数秘術専門LINEはこちら

友だち追加