秋に旬を迎える珍しいタケノコ「四方竹」お椀に入れました~~(⌒‐⌒) | 浪速料理西尾、天然おかみゆる~いブログ

浪速料理西尾、天然おかみゆる~いブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは~浪速料理西尾あき子です(⌒0⌒)/~~

いつもありがとうございます(* ´ ▽ ` *)ノ


昨夜のお客様にビックリ!!です・・・

なんと有馬からお越し下さいました!それも当店のインスタグラムを、見て

どうしても、どうしても来てお料理を食べてみたい!と心が動かされたそうです

お話しを聞いてみると、有馬のホテルで料理長をされているそうです🎵

なのでお料理に凄く興味があるのでしょうね😄しかし・・・片道2時間はアッパレです

コース料理、凄く喜んで頂いて安心しました(@^^@)/

親父さんの料理に対する熱量半端ないですと感心していました!

ほんまに半端ないんです(((((゜゜;)

仕事中は嫁ではありません・・・目が、、真剣過ぎて恐ろしい〰️〰️( `Д´)/



秋に旬を迎える「四方竹」
四国高知県の秋の味覚で欠かせないものです。
細長くキレイな黄緑色をしています🙋横に切ってみると、断面が四角い形をしています。
(四方竹、胡麻豆腐、松茸、舞茸、エリンギ、大根菜、ツルムラサキ、松葉柚子)
コース料理のお椀

お昼のお献立
7000円(税別)
5000円(税別)少食の方用です

夜のお献立
12000円(税別)

浪速料理西尾公式ホームページ
https://naniwa-nishio.com