醤油焼きそばと、オムそば、 | なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

なにわフレンチびぎん、の、マスタの日記

大阪ミナミの飲食店、〝なにわフレンチびぎん〟の、マスタの、ちょっとしたこと、綴ります。

CM

びぎんのクリスマスの案内です。

びぎんのクリスマスは、カップルサンばかりではなく、おじさん同士やおひとりサンやグループサンやびぎんデビューにご利用くださいませ♪

お料理には日本一の隠岐の島の黒鮑や黒毛和牛の肩のいいとこに厳選天然魚に香住のカニ、地鶏で取った出汁を使って作ったポタージュ。それにクラッシックなフォアグラのテリーヌを作ります。

 

23日土曜日満員御礼感謝

24日と25日はたーぷりお席空いてございます!

ご予約お待ちしております。

 

12月16日土曜日

 

曇り。

冬らしい天気で、曇り空で、昨夜は男子が帰省してたみたいでオカンは男子の好きな茶碗蒸しを作って、マユミチャンは男子からちょっと遅れたけど誕プレをもらったみたいで、

今朝はふたりしてデサントのファミリーフェアに行ってるみたいで、ボクは電話を掛けて、サイズが合うのがあれば、ルコックのジャージが欲しいな、なんて、お願いしたりした。

そんな今朝もボクは朝麺で朝麺は天政でてんそネギ多いめね、は、

とうとう300円で200円台時代に幕を閉じた訳で、今日の天政は今までで最高人数の5名のスタッフが働いていた。

 

 

そんな300円のてんそを食べた本日へと続いた昨日は、どうにもこうにも、なぜか焼きそばが食べたくて、作りマスタ。

野菜炒めかと思うほど野菜たーぷりの、醤油焼きそば。

 

 

肉は鶏の胸肉の皮と脂を取り除いたもので、キャベツに玉ねぎ人参にネギ。

麺はボクのお気に入りのちょい太麺で、

 

 

やまつ辻田の山椒の効いた七味を振り掛けて頂きました。

 

 

そんなとっても美味しい焼きそばを食べた昨日のびぎんは、洲本の太刀魚な夜でお客様にたくさん召し上がって頂きました。

太刀魚はお刺身で、和歌山のレモンと大葉とお塩で仕上げました。

(お写真は勇者なご夫婦からお借りしました。)

 

 

そんで、骨はカリッと、骨せんべいに、

 

 

そんで仕事が終わってから、カウンターでメニューを考え、

風呂屋に行って、からの晩ご飯は、マンボウで、

 

ビールとハムエッグから、

 

 

そんで、メインは、

なんと、オムそばで、

 

 

あ、お昼も焼きそばやったわ、は、は、は、

で、

昨日は焼きそばな日だったんだよね、

で、

びぎんに帰って来て、すぐに就寝。

いろいろ考えながらも深く眠られた、寝過ごしたのかと思うほど深く眠られた。

 

さ、今日働いて、明日は年内最後のお休みで、出来たら今夜は帰省しようかな、で、男子が、「遅れたけど誕プレ置いとくわな、」 って、ゆうてくれてたので、楽しみで、

そんで、来週から合宿で年内帰省出来るかどうか、で、明日のお休みは家の用事をしんと、と、思っております。

 

さ、今日も美味しいお料理お作りします!

ぽちりとよろしくです♪

   ↓


レストラン・飲食店ランキング

 

なにわフレンチびぎん、への、ご予約お問い合わせ、は、 0662111240 まで、または、naniwa.french.begin@gmail.com
ご予約メールは、お名前と電話番号をご記入くださいませ♪

たまーに、行う、イベント等のご案内、
当店、びぎんより、お客様に、メールにて差し上げております。ご希望の方は、下記アドレスまで、お名前、お電話番号を、ご記入の上、〝案内、おくって〟と、の、お題にて、メールを頂ければ、幸甚でございます。         ↓

naniwa.french.begin@gmail