南郷キューピット バドミントン部 -24ページ目

大切な水分補給


こんにちは!オヤジ店長です。


まだまだ寒いですね!

昨日の練習初日はどうでしたか?しっかりと出来ましたか?

今週から学校も始まり、通常のリズムでの生活に戻ります、
これからはしっかりと勉強して、トレーニングも続けて下さいね。

さて、アメブロでオヤジ店長が懇切にしている

青森県のクロスカントリーのチームのブログにいいことが書いていまいしたので

一度読んで下さいね。

わかっているけど…出来ていない方(子)が多ですよね。


http://ameblo.jp/42486666/entry-11130032835.html



では~



今年もよろしくお願い致します。


こんにちは!オヤジ店長です。

気がついたら、予定だけ更新していて…

ブログの更新が新年初になります。

明けましておめでとうございます!(遅いか…)ニコニコ


明日から、練習がスタートになりすね、
お正月休みをしっかりと楽しんだ事と思いますが
しっかりと体を動けるようにして
練習に挑みましょうね!

1月は、14日に秋山杯(エントリー者のみ)と

15日に、中紀ジュニアバドミントン大会があります!

それまでに練習できる回数は少ないので
一回の練習でしっかりと目標設定をして下さい。

ダラダラしたスタート

だけは
絶対にダメですよ!


では、今年もよろしくお願い致します。



年明けのバドミントンする?


こんにちは!オヤジ店長です。


先日の最後の練習時に、沼田さんからお話がありました


1月4日と6日の南郷キューピットメンバー主体の

非公式バドミントンのお知らせです。


公式練習ではありません、初打ちを楽しみましょう!

で、個人練習をしましょう的な感じです。


大東市市民体育館に現地集合です。


シャトルは各自持参・参加費は当日の人数割り

保護者同伴です。

4日⇒9時~12時

6日⇒12時~15時



今年一年、大変お世話になり有難うございました。

来年もよろしくお願い致します。

では、

良いお年をお迎え下さいね。



翼が全国小学生選手権大会!準優勝おめでとう!


こんにちは!ブログ担当のオヤジ店長です。

先ほど美香コーチから写真が送られてきましたのでアップしますね。

最強?奈良岡功大くんには、

負けてしまいましたが、準優勝は凄いです!


次こそは、リベンジやぞ!頑張れ!


そして、チームのメンバーは翼に続け~~~


会場の体育館か!?


南郷キューピット バドミントン部


一新と合流!


南郷キューピット バドミントン部

じいちゃんコーチも頑張った!?


南郷キューピット バドミントン部

準優勝おめでとう!
翼のお年玉で、年明けにお祝いをごちそうをしてもらおう!?


南郷キューピット バドミントン部

全小-最終


こんにちは!


今終わったようです。


リベンジならず、、、残念。。。



また一からやり直しって言っていましたね。

何が違うのか?



興味ありますね、

一度、奈良岡功大くんのプレーを見てみたい。オヤジ店長でした。