練習の追加
こんにちは!
明日29日の水曜は、水曜日練習登録選手のみ練習です!
南郷中学でいつも通りです。
また、
3/12-大東市民体育館で練習(全員)となります。
18:00-21:00
(この時間で体育館を押さえてます。終わりの時間は通常通りになるかと思いますが。。。)
大きな体育館での練習となりますので、前回同様早めに到着&アップをしておいてください。
※前回 保険証を窓口に提出されてない人は、持ってきてください。
25日(土)練習のお知らせ
こんにちは!
2月25日の土曜日の練習は
子ども会利用の為に中止になりましたので、お知らせします。
間違えて行かないようにね♪
また、26日のなみはやオープンのドローがアップされています。
http://www.osaka-badminton.jp/junior/junior_namihaya.pdf
練習できるのは今日しかありません!
しっかりと集中して試合に向けた調整をして下さいね。
でもな、、、
体育館が何とかならんもんなんかな?
ストレッチ
こんにちは!オヤジ店長です!
昨日の練習で、アカリちゃんがかかとが痛いって
言ってランニングの練習を回避したんですが、
症状を聞いていると、これなんですよね。(きっと…)
小学・中学で発生する方が多く
ミライも同じ事を言っていました。
我が家では、2人は練習・試合の合った日は必須でよる
ストレッチをしています。
こちらからご覧下さいね。
http://ameblo.jp/man-utd2010/entry-11105217411.html
指導者実技研修会
今日は午後から指導者実技研修会が
ありまして、
南郷キューピット バドミントン部から
コーチ他2人が参加しました。
子供は、6人です!
・始めにあいさつから~
・そして指導者と子供のランニング
白と黒がうちのコーチ陣…
ダメですね~(^^)
しっかりと走らないとアカンです!?
・ストレッチ!
指導者もこれはキツイって言っていました。
アレぐらいせなアカンねや~~~
でも、練習時間なくなるわ~ 納得
家でやりましょう!
・オヤジは撮影と見学
楽しかったです!(^^)
・最後はみんなで記念撮影です!
お疲れ様でした。
今日習った事を、指導者も子供たちも
明日からしっかりと生かして
目標に向かって頑張りましょうね♪
では~
倉敷オープン-その1
こんにちは!オヤジ店長の中井です。
倉敷オープンの参加チーム
学年ごとの参加人数の詳細がアップされています。
以下より確認して下さいね。
北海道からの参加もあります!
本気モードが漂って気合い入れんとアカンよ。
がんばろう!
以下をクリックして下さいね。