


みなさまこんにちは^^
ニャンドゥティ講師のmayuです。
前回行った、初のオンラインレッスンでは、
ご参加のみなさまから
「楽しかった!またやりたい!」
「不器用だけど完成させることができて嬉しかった!」
「今日はとても満喫しました!」
「本で分からなかったところの謎が解けました!」
「とても解りやすかったです!」
などなど嬉しいご感想を頂いて、
大成功をおさめましたーーー😆😆😆
(自分で言うw)
わたし自身も、とても楽しくさせて頂きまして♡
対面レッスンと差がなくお伝えできて
ほんとに嬉しかったです❤︎
そんなオンラインレッスン!
8/28(金)の午前中に
開催させていただきます〜♡
次回は、ニャンドゥティの真髄・円形でのレッスン‼︎
ぐるぐる編むだけで可愛くできちゃう不思議なモチーフで、
ヘアアクセサリーへ仕立てていきます。
ラインから先行案内開始です〜^^
・手芸が好き
・やったことないけどチャレンジしてみたい
・個性的なアクセサリーを作ってみたい
・かんたんで可愛いアクセサリーを自分で作りたい
・ニャンドゥティが気になっていた
・何だか楽しそう
こんなふうに思う方は是非登録しておいてくださいね。
今後もまずはラインから
募集を開始しますし、
たまにプレゼントの抽選もあります❣️
—-✄———-✄———-✄—-
ニャンドゥティとは?
南米・パラグアイで生まれた
伝統レース刺しゅう。
パラグアイの言葉で「蜘蛛の巣」を表します。
布に刺しゅうをするように刺し、手織物のように織って仕上げてる、珍しい手法の手芸です。
—-✄———-✄———-✄—
˚✧ハンドメイド初めてさんも歓迎!
パラグアイ伝統レースで作る、
ぐるぐるヘアアクセサリー˚✧
【オンラインレッスン】
☆☆☆
初めてさんでも
かんたんに可愛くできる!
「ぐるぐるモチーフのヘアアクセサリー」
をオンラインレッスンで
行います!
《本レッスンの特徴》
・ニャンドゥティの真髄!
円形基礎の作り方を習得できます。
・難しい技術は必要なく、シンプルにぐるぐる編み進めるだけで作品が完成します。
・ニャンドゥティの取り外しを行わずに作品に仕立てていくので、完成がより簡単にできます。
・くるみボタンを綺麗に作れるようになります。
<募集要項>
日時/ 8月28日(金)
10:30〜12:30
参加費/ 5500円
(材料費・講師料・消費税・送料全て込み)
※ニャンドゥティ制作に必要な枠・針なども全てセットです♡
ご参加方法/ ZOOM
作品/ ぐるぐるモチーフのヘアアクセサリー(or ブローチ)
○カラーは以下からお選びいただけます。
1、ピンク×イエローブルーミックス
2、エメラルド×ブルーミックス
※作品は基本はヘアアクセサリーを作ります。
ですが ヘアゴムは着けないんだけど…
という方のため +200円でブローチへの変更も承ります。
準備品/ 以下の道具をご準備ください。
・先の尖った直径10㎝前後のハサミ
・木工用ボンド
(100円均一で手に入ります。)
【2回め以降の方の参加特典】
・布の張り方の動画プレゼント♡
→ニャンドゥティを作る上で大切な
布の張り方を知れます。
何度でも繰り返し見てご確認頂けます。
・参加費500円引き!!
(以前ご参加下さった旨をご連絡ください。)
★定員になり次第締め切ります。
≪pic up≫
本レッスンで使用する糸は、現地・パラグアイで使われている
ニャンドゥティ専用の糸です。
日本では販売されていない
とてもめずらしい糸。
コットン100%のふわふわで編みやすい糸です♡
《必ずお読みください‼︎》
※レッスンはzoomで行います。
(無料で使えるオンラインシステムで、
パソコン、スマホどちらからでも利用可能です。
パソコンの方が画面の方が大きいので
おすすめです。)
未登録の方は、講座開催までにご登録くださいますよう、お願いいたします。
(お申し込み後に詳しいご参加方法をメールでお送りします。)
※お支払い完了後に教材を発送いたします。
発送は、レターパックで行います。
ポスト投函ですのでお受け取りは不要です。
※レッスンは、初めての方に無理なく作っていただけるお時間にしていますが、
時間内に作品の完成をお約束するものではございません。
※講座後に、ご質問タイムとして20分お時間を設けております。
こちらは、ご参加自由です。
※お支払いは銀行振り込みかクレジットカードからお選び頂けます。
お申し込み後にお支払い方法を記載したメールをお送りいたします。
【info@nanduti.jp】からのメールの受信許可をお願いいたします。
※※※
メールが届かない場合、迷惑メールに分類されている可能性がございます。
こんにちは。
突然ですが、今日はわたしの誕生日です。
昔はお祝いしてもらうのが嬉しかったこの日。
今は、周りの皆さんに感謝する日なんだと考えが変わりました。
わたしが、今日という日を元気に迎えることができたのは、
いつもわたしを支えてくださってるみなさんのおかげです。
ですので、誕生日おめでとう逆プレゼントとしてw
3名さま限定になるのですが、色鮮やかなニャンドゥティを抽選でプレゼントさせていただきます❣️