来るぞ・・・ 2024年度  一級建築士試験 | 朝鮮学校を卒業したオレが今思うこと

朝鮮学校を卒業したオレが今思うこと

朝鮮学校卒業 既婚
得意分野:ジムトレ、数学、妄想小説、婚活経験談(シモ含む)
座右の銘:来るものは拒むかもしんないけど去る者は追わず

 

こんちわ

シン・ソンチョルです

元、在日朝鮮人やってました

今は日本人です

 

 

 

 

今年も来る

ヤツが来る


一級建築士学科試験
GW終わったので試験勉強開始


過去の戦績は
学科2回合格、7回不合格
製図5回不合格(ランクⅡ1回、ランクⅣ4回)
今年15回目の挑戦

1次学科合格すれば2次製図へ
2次不合格でも翌年1次はパス可能(シード権獲得)
2次が3回不合格だと
シード失って1次試験からやり直し
一級界隈ではこれを「カド番落ち」と呼んでる

カド番落ちはツライ
彼女にフラれるよりツライ
婚活失敗よりツラい
オレは過去2回カド番落ち経験してる



昨年はカド番落ち後の学科で
もいっちょ不合格だった
モチベ下がったけど、すぐに勉強再開
法令集も新しく買って最初から線引きやり直した
5年ぶりに法令集新しく買ったんだが
【法第6条】がまるで変ってビビった
たった5年で確認申請要件の建面100㎡→200㎡
変わりすぎ
そりゃこんな古い法令集じゃ

本試験13点しか取れないわな


法規は年を追うごと問題がどんどん難しくなってる
法令集のすみっこを、ネチっこく攻めてくる
新しい法律がどんどん増えるので
文字がめちゃくちゃ小さくなった
マジで見えないし読めない

左がH30版 右がR5版

 


昔はA5サイズが主流だったけど
最近の受験生はB5サイズの法令集使ってる
オレはいまだにA5だけど




今年は本気なので
「模試」を受けることにした
いままで模試ってほとんど受けたことがない
模試って結構ツライから
朝9:30~夕方18:55まで
9時間半監禁される
でも受けた方がいいかなって
今年はN学院、S資格、T資格
7月本試験まで、合計7回分申し込んだ



こないだN学院の模試
かつて製図書きまくった教室で試験受けた
2年ぶりだけど変わってない
「スパルタ教訓」の額縁も相変わらず
モニターもホワイトボードも一緒
製図勉強してたメンバーもほぼ一緒だった


かつて製図クラスで成績トップだった中島くん
フリーハンドの名手、国兼くん
彼らはとっくに合格したと思ってたけど
また学科からか


喋ったこと無いけどお互い顔は知ってる
向こうもオレを見て思ってるんだろうな
「ああ、オマエも学科からw」って
少し恥ずかしいけど安心感もあり
戦友としての想い
ピンサロの待合室で顔見知りに会ったカンジ
無言で「お互いガンバロウな」って
喋ったことはないけど


教室には50人くらいいた
全員オレより年下
よく見るとほとんどの人が

「製図シャーペン」持ってる
ちなみにオレも製図シャーペン
学科の模試なのに、だ

つまりここにいるほとんどが
製図を3回失敗したカド番落ちの方々
この集団からさらに抜け出して一級合格するには
結構頑張る必要がある

全員若いし頭も良い
集中力もある
勢いもある
でも全員オレよりブサイクだった



まあ
製図試験なんてさ

カド番落ちして当たりまえなんだよ
それなのに
「落ち込んで立ち直れません」とか
「もうこの試験アキラメます」とか
そんな一級建築士ブログよく見かける




甘えんなっての



どこのメルヘンよ
この試験ストレート合格なんか
よっぽどの天才でない限りありえんわ
そのまま沈んでろ
ライバル減ってうれしいわ


そもそも一級を一発で受かっても
全然つまんねえだろ
人生何も得るものはない
ストレートで一級受かった上司いるが
カラオケへタだし
飲み屋の姉ちゃんにはモテないし
頭もハゲて脇もクサイ
子供らもブサイク






いいか
一級建築士試験ってのはな
 

 

 

 

 

カド番落ちこそが醍醐味
カド番落ちからが本番なんだよ

 

 

 

 

そっからどう這い上がるか
スリルとドキドキ感
オレ叩きのめされちゃいました感

それがいいんじゃねえか


神様に試されてるんだよ

「お前は本当に一級建築士になりたいのか?」
「お前は本物の男なのか?」ってな




話がそれた

すまん

 

 

そんで受けた模試なんだが
自己採点したら
構造30点満点中

29点取ってやった
構造はオレがクラスで1位だった
全科目は125点満点中98点で6位だったけど
法規が30点中、19点しか取れてないんだよね
あと2か月で最低5点UPして

最後の模試で

このクラス全員ひねりつぶすから

覚悟しろ





ワクワクしてきた
楽しみだ

今年もやるぜ
一級建築士学科




(追記)

この時期、毎年恒例ですが

しばらくの間ブログお休みします

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

↓クリックしてもらえると

嬉しいです

 

 

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ