【ポケモンUSUM】INTERNATIONAL CHALLENGE NOV.・US編⑷ | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。


11月30日〜12月3日まで行われたポケモンUSUMインターネット大会『2018 INTERNATIONAL CHALLENGE NOVEMBER』

 

 

第4戦目のお相手は日本からお越しのトレーナーさん。お相手、初手ミミッキュカバルドン

 

 

例によってゼクロムの特性によりミミッキュのばけのかわを無視してクロスサンダーを打ち込む。持ちこたえたミミッキュはオボンの実で回復。しかしクロスサンダーの後に繰り出されたクロスフレイムが威力を増してカバルドンを一撃で撃退。その後ミミッキュがトリックルームを展開。

 

 

お相手、次にジガルデを繰り出し、専用技サウザンアローで弱点を突かれるも耐える白黒コンビ!

 

 

その後ミミッキュにひかりのかべを張られるも、レシラムのりゅうせいぐんでジガルデを一撃で撃退!! レシラムの特攻の高さは化け物じみている!!(特攻の種族値150!!!) ミミッキュはゼクロムのクロスサンダーで撃退。

 

 

お相手が最後に繰り出したのは色違いのウツロイド(羨ましい!!!)。まだひかりのかべの効果が続いているので特殊技は悉く耐えられてしまう!レシラムはだいちのちからを使った後にいのちのたまの効果により倒れ、ゼクロムもウツロイドのパワージェムでやられてしまう。ビーストブーストの効果によりウツロイドの素早さが1段階上がった。

 

 

こちらが最後に繰り出したのはカミツルギと色違いスイクン。依然としてこちらが優勢だけど、トリックルームひかりのかべが継続している以上油断は禁物。

 

 

とにかくまずはトリックルームのターン切れを狙い、カミツルギには2ターンの間みきりでやり過ごしてもらい、お相手は見事にカミツルギばかりを狙ってきたのでスイクンはノーダメージ。その間、スイクンのねっとうで見事にウツロイドにやけどを負わせる。そしてトリックルームすなあらしが終わった。

 

 

実はさっきのビーストブーストの効果によりウツロイドはカミツルギより素早くなっていた!しかしウツロイドはカミツルギを狙わずに今度はスイクンにくさむすびを仕掛けるもスイクンは普通に耐え、さらにゴツゴツメットによってウツロイドにダメージを負わせる。

 

 

最後は弱点を突いた物理技のスマートホーンが決まりウツロイドを撃退!!

 

 

たっくの勝ち

終始上手い具合に事が運び、こちらとしては気持ちの良い一戦でした!(*^.^*) もしもカミツルギの2度目のみきりが失敗したらカミツルギはやられていたかもしれない。

 

 

___________________________

 

 

これまでの戦績

 

1戦目 ■2戦目 ■3戦目