【無印アニポケ・カントー編】第22話のその他のおまけ:子供の頃直視出来なかったシーン | ポケモンきみにきめた!

ポケモンきみにきめた!

『ポケットモンスター』(縮めて『ポケモン』)御用達ブログ!!
ゲーム・アニメ・漫画・小説等、可能な限り語っていきます。

長きに渡って放送されてきたアニポケシリーズには不気味な回がいくつかありましたが、子供の頃心底怖いと思ったのはおそらく第22話のヤマブキジムの回くらいかもしれません。放送当時この回からポリゴンの回までビデオに録画していたのですがあるシーンが若干トラウマになってしまい、再生する際にもそこだけは目をそらして見ていました。

 

 

サトシは試合前、少女との間に負けたら友達になって一緒に遊ぶと約束を交わしていました。それがどういう意味か分かるのは試合に負けてからの事で、降参したサトシ達は少女によって見慣れない場所へと瞬間移動させられてしまうのです。

 

 

 

街には人気がなく、家に入ってもやっぱり人っこ一人見当たりません。

 

 

 

有識人のタケシにしては珍しく?勝手に食べ物を食べようとするが、

 

 

なんとそれは作り物なので食べれず...。

 

 

今度はお風呂場に行ってみると、ついに人の姿が!!

 

 

ごめんなさい!誰もいないと思ってたもんだから!!

 

 

 

ところがピカチュウに、よく見てみてよと言わんばかりにズボンを引っ張られ、

 

 

 

 

よ く 見 る と お 風 呂 に 入 っ て い た の は 人 形 だ っ た の で す !!!

 

 

今見るとそこまで怖くはないのですが、当時子供の頃この場面がめちゃくちゃ怖かったんです。

 

 

 

そしてサトシ達は気づくわけです、自分たちが小さくさせられてミニチュアの町に入れられていた事を。

 

 

 

少女はサトシ達に向かってボールを転がしてきたけど、どういうつもりだったのか...。

 

___________________________

 

再筆日:2024年3月12日

 

 

 

 
にほんブログ村 アニメブログ ポケモン(アニメ)へ

にほんブログ村