2022年02月のブログ|わたしごのみ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
わたしごのみ
縁があって我が家にきたモノは大切に使っていきたい。
ダメになってもカタチをかえて使い続けたい。
このブログは買い物とお下がりの備忘録。
そして、リメイクの記録です。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(25)
2月(13)
3月(12)
4月(0)
5月(1)
6月(1)
7月(0)
8月(0)
9月(6)
10月(10)
11月(26)
12月(25)
2022年2月の記事(13件)
母が絹糸をくれました/優柔不断になったわけ
ダイソーのリユース合糸を使ってごましおダーニング中―ぼろぼろになった靴下はよみがえるのか?
紅茶の香りとサクサク食感がおいしい!!―ブルボンの贅沢ルマンドロイヤルミルクティー
断捨離予定の靴下がかわいく生まれ変わるダーニングはおすすめです
ダイソーのリユース合糸を買っちゃた
ついつい長湯してしまう入浴剤―越中富山の常備浴
ダイソーの水で消せるチャコペンを買ってさっそくダーニングに使ってみた
生地がうすくなった靴下にハニカムステッチをたくさんしてみたけれど・・・
パリっとした胡麻と黒七味がおいしい―京の胡麻ふりかけ 黒七味風味
最近買った2色の刺繍糸も使ってダーニング
絹の冷え取り靴下を絹糸でダーニング
リサイクルショップでピーターラビットの箸置きにひとめぼれ
普通の靴下のダーニングとハニカムステッチが終わりました
ブログトップ
記事一覧
画像一覧