にこちゃん2年経ちました | Mother Moon 〜やわらかく温かき光で包み込む 母なる月に祈りを込めて〜

私の隆と広志なんですが


やっと最近冬休みに入りました


踊らないし回らない


年間の数少ない休み期間に突入です


鍼灸のおかげでしょうか


もう何が効いて何が効かないのか


よくわかりませんが


このまま隆と広志の休暇延長を願います




我が家の孤高猫にこちゃん


私にとっ捕まって2年目を迎えます


相変わらずお触りNGで


距離を詰めようとするとお怒りですが


ごはんは部屋の入り口で待っています




柵越しだと近くに寄れます



柵に手を入れて激写



ごはんくだしゃい顔も可愛い


でも中に入っていくと




一旦、椅子の下に籠城して


私がごはんを置いて部屋を出て


柵をロックしたのを確認してから


ごはんを召し上がられます


2年でやっとここまできました


本当にこの生活がにこちゃんにとって


幸せなのか?と考えると


2年経っても人が苦手な姿は


幸せそうとは思えないのは事実で


ごはんにありつけなくても


寒さに震える夜があっても


自由を謳歌していた日々が


幸せだったのかもとか


思い始めるときりがないのですが


これはもうあまり考えないようにしています


幸せにしなきゃとか


幸せにしてあげたい


とかいうのも


何かおこがましいというか


上から目線のような気がして


とにかく今の生活が


安心安全であること


無理に近寄るとか触ろうとするとか


じっと見つめるのもやめました


きっと怖いだろうから


自由はないけれど


暖かい寝床があって


朝晩のごはんが食べられて


怪しいオバハンがうろつくのは


ちょっと我慢していただいて


また少しずつ少しずつでも


心許してもらえたらと思います。