穏やかな心で…
穏やかな心が、基本だと思ってます。 なかなかむつかしいですが、保つ様に目標にしてます… 他愛も無い事、犬の事等書いてます! 悪口だけは、書かない様にしてます。 色々書いてますので、ゆっくり見て下さいね♪
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

叔母と父のリモート面会

叔母が入院して約一月

熱の原因が分からんとか

叔母も90やし、いつ何があるか分からん



たまたま面会の予約が取れたのが父の面会の翌日



父に「明日おばちゃんの面会行くから私とテレビ電話するからな。ほんじゃおばちゃんの顔も見れるからさ。充電して、明日時間になったら電話取ってな」



「どこに充電器が分からん」



「なんでよ?部屋に上がった事ないから分からんけどベッドの枕元とかにない?」



「分からん」



らちがあかんから、施設の方に「充電器分からん言うんで、充電してもらえますか?実は明日叔母の病院で面会なんです。二人して面会制限やから何かあれば、もう会えない可能性あるからテレビ電話したいんです」



「お父様の妹さん?」



「そうです」



「よく言われてる方ですね。妹に似てる人がいるって言われて」



「あ〜そうです。私も見た事ないけど、何度も言ってますね」



「テレビ電話、取れますかね?私達はさわれないので」



「あ〜機種変したし、そもそもテレビ電話した事ないかも?」



少し考えられて「その理由なら施設のライン通話しましょか?コロナの時にリモート面会してましたし」



iPad持って来てくれて、私の登録確認してくれ「ちょっと試しましょか?」と教えてくれました

教えてもらって正解



翌日、叔父も誘って病院に着いて面会室で待機

個室やから、結果ありがたかった



叔母は私が来たの知らなかったみたいで顔見た瞬間泣き出してもた



とりあえず落ち着かせて父とテレビ電話する話したらビックリして「そんなん出来るの?」

「初めてするねん、、昨日教えてもらってん」



父に電話かけたら施設の人が受けてくれて無事に会話



父も叔父がいてビックリしながら嬉しそう



うちの親戚はよく喋るから、みんなが喋って話が分からんくなりながら10分の面会終了



叔母も「すごい事が出来るもんやなぁ兄ちゃんが元気そうで安心したわ。気になってたから」



「初め携帯にかける予定やったんが、画面小さいやろからって施設の人が提案してくれてな、優しいやろ?」



老健も色んな人がいるから、話かけたお姉さんが話すぐ理解してくれて、まさかの提案してくれる人で良かった



なんかなぁ〜の人もいるから、ほんと感謝



年寄り同士やから、会える間に会わせてあげたいからね

叔父も面会に来てくれる話してたんやけど、暑くなると心配やしね



老健も面会がなかなか取れんから今回ありがたかった



帰りにお墓参りもして「秋には又一人入るなあ」


従姉妹も一周忌で納骨するらしい

父の転院やらで、法事欠席してたから一周忌には行きたいな



リウマチじゃなかった

リウマチじゃなくて、やはり腱鞘炎でした



血液検査の結果を詳しく説明してくれて、炎症の数値が高いけど大丈夫との事



更年期やから、関節の症状も出る可能性あるけど総合的に腱鞘炎



「どうする?注射打つ?」



「まだ大丈夫そうやから、もっと痛くなってからで良いです」



「いつでも打つから、無理せんと来なよ。塗り薬まだある?出しとこか?」



塗る痛み止めをもらって、とりあえず様子見する



介護してたら治らんわ

素人やから力入れる所が悪いんやろな



血液検査の結果も全て良し

太ってるくせに、数値良いねんなぁ

身体に良い物あんま食べて無いと思うけど、健康なんはありがたい




リウマチかも?

右手小指第二関節が押したり曲げたりすると痛い



指の腱鞘炎持ちやから、腱鞘炎かなぁ?と思いつつも押して痛いのが気になります



普段指輪しないんやけど、少し前に付けたらパンパンで入りにくい



腱鞘炎の注射のタイミングというか、見極めの為に曲げ伸ばしが習慣なんやけど



朝に浮腫?動かしにくいなぁ?と整形へ行って来ました



触診して「腱鞘炎あるなぁ、でも気になるから血液検査しとこか」



「小指もなるんですか?」



「どの指でもなるで」



「そうなんやね、で先生結果はすぐ出るの?」



「よそに出すから、今日は分からんわ」



「ほんじゃ、いつ結果聞きにきたら?」



「2日あれば戻ってくるから、それ以降やな。悪かったら電話するわ」



最後に気になる一言

どうなんやろ?



なってしまったものは仕方ないけど、初期とかなら良いな



指の腱鞘炎何度も繰り返してるけど、押して痛いって無かったからリウマチなんかなあ 



昔、母が人工関節の手術で入院した時同室のおばちゃんがリウマチで使える薬や麻酔が少なくて、手術が決まらないと聞いてたんよね



なんか分からんけど、色々大変なんやなぁと話してたんよ



そんなん思い出したわ

これからの人生、もしかしたら手術とかあるかも分からんし、出来たら順調に何事も進んで欲しいんよね



早く結果知りたいな




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>