自分らしく生きたいあなたを応援します。「習慣化」継続応援コース2期生募集のお知らせ
ご訪問ありがとうございます。こんにちは、竹内奈菜です。私は、①あな吉手帳術インストラクター②アドラー流メンタルトレーナー③コラージュ作家として活動しています。元看護師,小学生のママです。活動を通して、「一人でも多くの女性の心と身体、生活を楽にHAPPYにする」お手伝いができたらと思っています。皆さんがHAPPYな毎日を送れますように♡詳しいプロフィールは→☆☆皆さん、こんにちは(*^-^*)アドラー流メンタルトレーナー竹内奈菜です♪\\「習慣化」継続応援コース //1月2期生募集のお知らせです。こちらのコースは、バージョンアップしました。バージョンアップの内容はこちら↓①セッション資料の修正・追加②ワーク内容の見直し、修正・追加③課題の追加で取り組みの明確化④第1回に「自分を知る」セッション+ホロスコープ追加で全6回のセッションから全7回のセッションへをバージョンアップしています。※第1回「自分を知る」セッション+ホロスコープなしのコースもご用意しています。第1回目になぜ「自分を知る」セッション+ホロスコープを入れたのか??実は「習慣化」できるか、できないかは、「目的設定(ゴール設定)」にかかっています。そしてこの目的(ゴール)とは、自分がどんな未来を思い描くか??という事なんです。でもこの未来を思い描く事が案外難しかったりします。それは、自分より子供を優先すべき好きな事より仕事を優先すべき自分の事は後回しにして家事をすべきといろいろな呪いを知らず知らずのうちにかけられてしまって自分の事を考えるのを後回しにしてきてしまったから。そんな自分を解放し、変わるにはまず「自分を知る」事が大切です。例えば、自分を知らずになんとなく未来を思い描いてもこんな未来がいいけど、どうせ叶わないでしょ?とか家族がこうなれば…と自分じゃない人の未来を思い描いたり…してしまいます。そうなると「習慣化」自体が目的の持たないただ今の心の穴を埋めるだけの物となり「習慣化」できません。「習慣化」で一番大切なのは自分が心から求めている「目的(ゴール)」が明確になっている事なのです。というとなんか難しく感じちゃいますよね(笑)難しく考えなくて、大丈夫です。コースにご参加頂ければあなたのゴールを一緒に見つけていく事ができますよ。あなたの背負っている思い込みという荷物もひとつずつ降ろすことができます。今の自分から変わりたい今より幸せになりたいもっと自分らしく生きたいそう思ったら是非こちらのコースにご参加下さい。このコースでは、①なりたい自分が見つけられる②自己肯定感について学べる③習慣化を心理学・脳科学・行動科学の観点から学べる④自分に合った習慣化のコツを手に入れられる⑤なりたい自分に向かって進むコツが学べる⑥時期による陥りやすい罠や対処方法を学べるようになっています。アドラー流メンタルトレーナーはお悩みをカウンセリングしながら目標達成に向けてサポートする事がお仕事です。あなたに寄り添いながらあなたに合った「習慣化」をサポートし、自分らしい生き方を応援します。習慣化できないのは自分の性格のせいでしょ?メンタルトレーナーに相談する程の事でもないし?そんなあなたへメンタルトレーナーにもっと気軽に相談してほしいあなたの変わりたいを応援したい!そんな思いから生まれたコースです。すでに9月0期生10月1期生の皆さんが変わり始めています。その変化に私自身も毎回ワクワクしながらセッションを行っています♪<受講中の皆さんのご感想を一部ご紹介します>〇あやさん「できなかった~」と凹む事が減った。セッションを受けて、出来そう!って気持ちになるのでお話しできると嬉しいです♪これからも見守って下さい♡〇なーちゃん初めて自分に甘くできたなと実感しています(笑)今までは申し訳なさが1番に出てきて自分の事は後回しにして、ミスがあれば自分を責める…でもif-thenプランニングを立てて、自分を責めなくていいんだ!と思えました。セッションを受けてみて、奈菜さんは本当に優しい。基本、何でも褒めてくれます(笑)私の気持ちを理解してくれて、習慣化じゃない相談まで乗ってくれたり。アドラー流とは??って最初思っていましたけど、奈菜さんが教えてくれて一緒に考えてくれるので意外とすんなり身に付いた感じがします。いつも優しく対応して下さって、ありがとうございます。面談の時はすごく楽しくて、前日からワクワクしてます♡〇まげちゃんプランニングしてあることで気持ちが違いました。プランニングの時に追加した、できなかったとしても自分の価値は下がらないというのが、あっそっかーそうなんだと思わせてくれるのです。まだ途中ですが習慣化継続応援コースを申し込んでよかったです。残りのセッションもよろしくお願いします。〇さとみさん習慣化を実行できないとしても、これならできると決めた事なので、もしで出来なかった日があったとしても自己肯定感の低下につながらず、安心感があります。お悩みをお伝えしたら、全く考えてもいなかった提案を頂き、驚きました。え?そうなの?と実は半信半疑だったのですが、習慣化を実行してみていろいろな事が回っていく感覚があり、効果に自分自身が驚いています。お話しが聞きやすく、何でも聞いて下さる安心感がすごくて、正直に思いをお話しできます。これからもよろしくお願いします。〇まーさん最初に決めた事を何が何でもやるのではなく、状況に応じて変更していいのが良かったので無理しないでやっていくことができました。頑張って頑張ってやり続けるのではなく、自然に習慣化できたらいいなって思っていたので、できないからできなかった理由を探すのではなく、出来る方法を見つけていくので、強制?絶対やる!ではなかったので続けられそうです。1~2日できなくても、自分を責めずにどうにか復活できているので、温かく見守って下さい。〇なつこさん前もって対策を立てておくことで、余裕を持って臨めています。「1日習慣化できなかったことは、たいしたことではない」という言葉が印象的でした。「気合いじゃなくて細分化」とい言葉が出てきて、まさにそうだと思う事の連続です。くだらない相談にも乗って下さってありがとうございます。習慣化、少しずつ増やしていきたいです。今後ともよろしくお願いいたします。\\ 「習慣化」継続応援コース //2期生募集開始は 1月18日(火)午前8時よりスタート今回より第1回に「自分を知る」+ホロスコープセッションを追加したコースAと「自分を知る」セッション+ホロスコープなしのコースBをご用意しております。「習慣化」継続応援コース A は全7回(各1時間)の個別セッションで20,500円となります。さらに公式LINEにご登録頂いた方は通常価格20,500円の所を20,000円で受講できます。第1回「自分を知る」セッション+ホロスコープなしの「習慣化」継続応援コース B をご希望の方は全6回(各1時間)個別セッションで通常価格 18,500円公式LINEご登録の方 18,000円となります。どちらのコースもオンラインのzoomを利用します。また5ヶ月間で全6〜7回の個別セッション形式で進めていきます。コース期間中は、LINEやメールにてご質問、ご相談し放題です。習慣化以外のお悩みにも対応いたします♡zoom利用が初めての方もサポート致します。個別セッションが初めての方でも緊張しなくて大丈夫ですよ♡リラックスできる雰囲気を心がけています♡その他、コース詳細が知りたい方はまずは、公式LINE に登録して頂き「コース概要」とメッセージ下さい。そして参加ご希望の方は、事前に公式LINEにご登録頂き、1月18日(火)午前8時になりましたら「習慣化」とメッセージ下さい。一般のお申し込みはこちら↓↓☆一般お申込み☆※定員になり次第、募集を締め切らせて頂きます。習慣化は自分に合うコツさえ掴めば一生使えるテクニックです♪自己肯定感ともうまく付き合いながら習慣化のコツを掴めば人生だって変えられますよ♪公式LINE登録は下記のQRコードを読み込むかこちらを↓↓クリック竹内奈菜 公式LINE又は、@469bthrgで検索してね♪【お問い合わせ】公式Line→☆ @469bthrgで検索♪メール→☆<メニュー>あな吉手帳術 アドラー流メンタルトレーナーコラージュ作家