問題行動が劇的に改善した話 | ドッグウォーカー博士のスローライフ

ドッグウォーカー博士のスローライフ

犬のしつけは百害あって一利なし!
しつけないといけないという気持ちを捨てると、犬は自分で成長をはじめます。
そんな、しつけをしない犬育てについて語ります。

☆PONOPONO犬育てを広めるため、最初ににほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 

にほんブログ村 

 

 

今日から父のデイサービスが始まる。

 

出かけてもらえるのはうれしいが、また呼び出されてへそを曲げた父を連れ帰ることになるのではないかという心配もぬぐえない。

 

迎えに来た人は元気いっぱいな看護師さんで、父は機嫌よく出て行った。

 

今度の施設は整形外科の病院がやっているガチのリハビリ系デイサービスで、身体機能の向上を目標としている所だ。

 

家では寝てばかりで寝返りも打てずに床ずれができている状態なので、少しでも元気になってほしい。

 

だが嫌がられたらおしまいなので、途中で父を励ましに行くことにした。

 

ちょうど昼ご飯のときで、食欲はいまいちながらも食べさせてもらっていた。

 

すでにロープを使った筋トレをしたという。

 

わたしはすぐに帰宅したが、父が元気に帰ってきたときにスタッフに様子を聞くと、お風呂に入って(1か月ぶりだ)、おやつを食べ、平行棒で歩行練習までしたという。

 

これは毎日でも行ってもらいたいところだが、空きがないので週1になる。

 

それでも身体機能回復が見込めそうで、うれしくなった。

 

父の留守中はゆっくりできるが、今日は様子を見に行って買い物をして帰り、妹と電話で話したところで父が帰ってきた。

 

帰宅後はおとなしく寝てくれているので、それだけでも大助かりだ。

 

今度こそ、病気になって行けなくなったなどということがないよう願っている。

 

 

image

 

じいじの留守中にお昼寝するイナちゃん(白黒猫♂1歳)。

 

 

わたしの方は介護疲れがたまってきたので、楽しいイベントで気分転換したい。

 

6月半ばには妹が来るので、そのときに遠出ができる。

 

妹は父の介護はできない(しない)ので父をショートステイさせて、イナちゃんのお世話だけしてもらえば1泊もできる。

 

実は以前からずっと、うちからPONOPONO仲間のソラさんのところに里子に出したコンちゃんに会いに行きたいと思っていたのだが、諸般の事情からできずにいた。

 

今回ようやくチャンスが来たので、訪問してこようと思っている。

 

コンちゃんは家族の犬猫さんたちに慕われて幸せに暮らしているので、その様子を一目見ておきたい。

 

 

それに重度の噛みつきでカウンセリングしたあと、すっかり穏やかでご機嫌なわんこになったヴェンちゃんにも是非とも会いたいと思っていた。

 

なので今からうれしくてワクワクしている。

 

噛みつきがあって、それもけっこう深刻だったりすると、厳しいトレーニングが選択されがちだ。

 

ヴェンちゃんの場合は、「犬に優しい」と称するご褒美を使った陽性強化法のトレーニングをたくさんされていたのだが、それでも改善しなかった。

 

それでPONOPONOに相談されたので、すべてのトレーニングや命令などをやめて、噛みつくきっかけとなることを避け、ひたすら寄り添っていただいたら、みるみる変わっていった。

 

噛みつきが起こる状況を100パーセント避けることは不可能なので、最初のうちは何回か噛まれたが、その回数がどんどん減っていって、ヴェンちゃんの行動も顔つきも変わっていった。

 

そのころにコンちゃんを迎えていただいたのだが、ヴェンちゃんはコンちゃんのことを兄のように慕ってくれて、またさらにいい変化があったと思う。

 

やがて苦手だったお手入れ関係もできるようになり、まったく別犬のようになった。

 

みんな仲良くニコニコ幸せに暮らしている犬猫たちを見るのは、わたしにとってこの上ない喜びであり、究極のリラクゼーションだ。

 

もし噛みつきや深刻な問題行動に悩んでる方がいたら、ソラさんのブログを見ていただきたい。

 

こちら↓

 

 

 
問題行動はトレーニングでは解決しない、もしくは多少改善しても限定的である、ということを知っていただきたいと思っている。
 
 

、にほんブログ村のクリックをよろしくお願いします。 

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ 

にほんブログ村 

 

+++++++++++++++++++++++++++ 

 

●犬への負担が少ないハーネスとロングリードの注文はこちら 

http://blog.livedoor.jp/nanakailua/archives/51958607.html 

 

●カウンセリング・レッスンのお問い合わせはこちら

https://home.ponoponoblog.info/%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0/ 

 

●インスタグラムはこちら 

https://www.instagram.com/satoekawakami/