自由学校@豊後大野~前編~ | いっちきち!やっちきち!豊後大野

いっちきち!やっちきち!豊後大野

大分県のなないろベース(豊後大野市青年団)のブログです。活動のこと、豊後大野市のことを紹介します!

※旧ブログからの移行記事:元記事http://bungo-ohno-seinen.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-f92c.html

こんにちは、takatchです!

今回は、7月17日(土)に行われた自由学校@豊後大野の前編を紹介いたします!
(まぁ、私takatchは前半しか参加していないので…w)

自由学校は、「大人の学校」といったようなもので、大分県内各地の学校生の地元に行き、学んだり交流したりします。

私takatchも、今回が初参加!
学校生ではないですが、豊後大野市スタッフということで参加いたしました。


さて、当日は…
○お茶農業青年に会う!@千歳町
○ネパールカレーを食す&ネパール人シェフと交流@三重町
○陶芸体験@緒方町
…という概要です。

今回は、千歳町のお茶農業青年とのプログラムについて紹介します。

11時に道の駅みえに学校生集合。
そこから、千歳町へ。

千歳町でお茶生産をされていらしゃる田中さん。
実は、自由学校の第一期生のようです!
田中さんは、熊本県出身。
実家がお茶の卸売会社をされている都合で、お茶の生産に携わるようになったといいます。
実は、もともとお茶農家になるつもりではなく、民間企業へ就職活動されていたそうです。
しかし、就職氷河期で就職が厳しかったそうです。
就職先が見つからない中、父親からお茶生産を勧められました。
そこで、三重県(実はお茶生産日本3位!)の農業大学校でお茶について学習。
そして、縁あって大分県千歳村(現:豊後大野市千歳町)で茶畑開墾し、お茶農家として活動スタートされたそうです!


さて、その開墾されたというお茶畑へ!
犬飼町や大野町との境にある山を開墾され、お茶畑を管理されています。

Dscn2921
↑開墾されたお茶畑。

開墾当初は、とにかく管理が大変そうだったそうです。
芽が小さく、ほかの雑草と一緒になっているような状況で、とにかく大変だったとか。
ある日、霜で芽が全滅していたということも…。

数年かけて、現在のように大きく成長した茶畑になりました。
それでも、現在でも管理は大変。
虫やいのししも天敵だそうです!

Dscn2925
↑お茶畑で田中さんのお話を伺います。


さて、茶畑見学が終わり、次は工場見学へ!
たくさんの大きな機械があり、蒸し・選別などを行っております。

Dscn2927
↑滅多に入ることのできない工場内部。

まさに大人の社会見学でした!

その後は、工場事務所内で、田中さんにさらにお話を伺いました。
これまでの生い立ち、現在の活動、さらには大分県や豊後大野市の印象も伺いました。

・「大分県も豊後大野市も、よそ者は意外と歓迎モード。しかし、県内・市内では意外といがみあいがある気がする。」
・「大分は意外と都会。また、豊後大野市はほどよく田舎で過ごしやすい。」
・「地区の出ごとが多い。」

…等、魅力や課題点についてざっくばらんに語ってくださりました。
大分県外からこられた方のご意見は本当に参考になります!
自分たちが気づかないことがそこにはありました。

なお、事務所内ではこの工場で生産・加工されたお茶もいただきました。
本当にありがとうございました!!

Dscn2931
↑水ごしでいただきました!
はじめは濃い味ですが、すぐにまろやかな口当たりになり、飲みやすかったです!
Dscn2933
↑お土産までいただきました!

工場見学後は、田中さん宅まで行きました。そこで田中さんとお別れしました。
茶畑や工場見学、お話、お土産等、たくさんお世話になりました!
田中さん、ありがとうございました!!


さて、この後は三重町⇒緒方町と続くわけですが、
私takatchはこの千歳町にてお別れとなりました(私用のため)。
自由学校@豊後大野の続きは、ほかの団員が紹介予定(??)です。
乞うご期待を!

以上、前編でした!!