ドクターチョプラ著の

「パーフェクトヘルス」を読むと

あらゆる不調を解決するヒントが

たくさんのっているので

 

 

生きにくい

 

 

と思ってる人へ

例をだして解説していきたいと思います。

 

 

アメーバトピックス掲載 👉 こちら ☺︎

反響が多い記事 👉こちら ☺︎

美容・人気記事  👉 こちら ☺︎

コスメランキング1位記事 👉 こちら ☺︎

エンビロンまとめ(総集編) 👉こちら☺︎  

 

※ログインには招待コードが必要です。

 

 

 

 

この本はプレミア価格なので

皆さんにお役にたつ具体的な部分を

シリーズ化して紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

 

ホットアイマスクをしながら〜

コワイ滝汗

 

 

これ、目が開いてるから

便利なんですよ。

 

6枚(送料無料)

 

 

 

9枚(送料無料)

 

 

 

 

 

 

▶︎一個前の記事

 

 

 

 

 

 

さて。

 

 

3つのドーシャ(体質)診断は

してみましたか?

 

簡単なチェックでわかるので

ぜひやってみてくださいニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生きてると

環境が合わずストレスで病んだり

仕事がなんかうまくいかないと思ったり

日常のふとした場面で違和感を感じたり

しますよね。

 

 

 

 

これらは、

「しかたがない」

ことではないんです真顔

 

 

同じ環境でも全くストレスを

感じない人もいますよね。

 

つまり、アーユルヴェーダ的にいえば

自分のドーシャ(体質)にあってない

ということなのです。

 


 

 

例)空港✈️で足止めをくらったとき

あなたはどういう行動になりますか。

 

 

ヴァータ(風)タイプ

:別の便を見つけるためイライラしながら走り回る。「不安」「いら立ち」

 

ピッタ(火)タイプ

:腹を立て、航空会社の不手際に

さんざん文句をいい、払い戻しを求める

「怒り」「非難」

 

カパ(土)タイプ

:じっと腰をすえて身動きせずいる

「諦め」「停滞」

 

 

 

どうです❓

わたしはヴァータピッタ型なので

その行動を両方同時にやりますね。。

 

 

 

計画通りにいかないことを不安視し

怒りが込み上げてきます。

 

 

おそらく普段から

わたしはこの気質が強いので

いつも不安&イライラしてるんだと思います。

 

 

 

だから約束の時間に間に合うかを不安視し

間に合わせるために

時間よりかなり早く家を出て

予定通り渋滞にはまりつつも早く着き

約束してる人達が遅れてきて怒るタイプ💢

 

 

 

もし私がカパタイプであれば

アバウトに家を出発し

渋滞にはまったとしても

「しかたないよね…」とあきらめ

どうどうと時間におくれると思う。

 

(カパの気質を悪い方で例にとりすみません!!)

 

 

 

これでわかるとおり

わたしが、物事を不安視し

それゆえ計画性を大事にし、

それ通りにいかないと

激しい怒りがこみあげるというのは

 

 

アーユルヴェーダの分類でいえば

ヴァータピッタタイプ」

だからしかたないということなのです!

 

 

(フッフッフ  これで堂々と短気を開き直れるニヤ

 

 

 

 

遅刻する人の話にも関連するかもしれない。

▶︎遅刻することをコスパ観点で論じます

 

 

 

 

不安(ヴァータ)

怒り(ピッタ)

諦め(カパ)

などを感じてしまうのは

単に気分の問題ではなくその人のドーシャが

その状況に影響を及ぼしている

ということなのです。

 

 

従い、

不安症のヴァータ気質の人に

忍耐強くふるまえ、といっても

無理な話なわけです。

 

 

 

 

 

  体質を尊重することが大事

 

 

つまり、大事なのは

自分のドーシャ(体質)を尊重すること

なのです。

 

 

たとえば自分のドーシャにあってない

環境にいると身体に支障がでてきます。

 

不調になったらどうしますか?

普通の病院にいったら

 

・頭が重い:頭痛薬💊

・胃が痛い:胃薬💊

・落ち込む:精神安定薬💊

・起きれない、眠れない:睡眠薬💊

 

これらの薬をのむことになりますが

根本解決にはなっていません。

 

 

 

アーユルヴェーダでの治療は

根底にあるドーシャの乱れを整えること

 

 

それは、5つくらいの症状を

別々の薬を飲んで治療するより

はるかに簡単なのです。

 

 

 

ヴァータタイプの人が

騒音や雑踏、忙しいレストランで

働き続けると、体質がそれに耐えられず

「不安症」「不眠症」「腰痛」など

ヴァータが乱れることによる

典型的な症状が現れるそうです。

 

 

自分のドーシャの乱れをなくすには

その仕事はあっていないからやめる

という結論でいいと思います。

 

 

例としてはヴァータタイプの人は

騒がしいレストランよりも

落ち着いた静かな環境や、

想像力を発揮できる仕事なども

向いているそうです。

 

 

参考例の方はレストランをやめて

グラフィックの仕事をはじめたら

症状がまったくなくなったと言います。

 

 

 

 

 

私の例もあげてみますねニコ

 

 

 

私が最初に入った会社は

実に日本的な会社でしてね。

この会社に何十年と居続けるのか❓

と思うと息がつまりまして。

 

 

どれくらいいやだったかというと

わずか3か月で人事部に退職を願いでたほどです。

 

 

 

結局3年はいたのですが苦痛でした。

 

 

なんで皆んなは平気なんだろう❓

とおもうことも多々ありましたが

 

 

 

今思えば

悩む必要はなかったのです。

 

 

 

ヴァータタイプだから

同じところにい続けることが

あってなかった

 

 

ただそれだけだったのです。

 

 

 

 

そうして、自由をもとめて

フリーに転向し

好きなときに好きな仕事場で働き

好きな時に休みを取るといった

最高なスタイルはよかったですね〜

 

 

わたしがいちばんきらいな言葉

それは、忍耐。

 

 

ヴァータタイプに忍耐は無理です。

 

 

忍耐こそ美徳❗️とか

ほんとありえないですね。

 

 

 

もしわたしが、カパタイプであれば

「石の上にも20年…忍耐だ…🦛」と

それをストレスなく継続できていたら

きっと出世できたと思います。

 

 

 

思うに、

ヴァータタイプは

自由や新しいことをもとめて退職し

ピッタタイプは熱意に満ちて仕事をするが

何かあった時にカッとなって退職し

カパタイプは持ち前の忍耐力で

会社へ貢献をしつづけ、

やめるときもじっくり時間をかける

 

 

そんなイメージを抱いていますが

あくまで私のイメージなので

気にしないでください。

 

 

 

ま、わたしもあのときは

「わたしは社会不適合者だ」

とか思ったこともありますが

 

 

 

今ならいえます。

 

 

 

だって

ヴァータタイプなんだから

しかたないじゃん♩

 

 

と。

 

 

これですよ。

パーフェクトヘルスへの一歩は。

ストレスフリーへの道。

 

 

長くなりましたが、

なにがいいたいかというと

 

 

もし、メンタルや身体に不調をきたすほど

現状の仕事に違和感を感じてる人がいたら

自分のドーシャに合っているか❓

あってなければ薬飲みながら

あれこれストレス解消しながら続けるより

 

やめる

 

でいいと思いますよ。

自分のドーシャを見極めましょう。

 

 

人生はながいですからね。

合ってないことをしていきれば

パーフェクトヘルスを壊していき

意識が細胞を攻撃し病気になりますから

 

 

 

といってもなかなか難しいとは思いますが

すこし意識するだけでも

いいんじゃないかな、

と思って書きましたねー

 

 

 

いつもブログ書けない書けない言ってるけど

アーユルヴェーダのことなら

いくらでも筆が走るな〜🖌ねーわはは

 

 

 

ではまた。

 

 

 

 

 

 

◉まとめ1

 

 

 

◉まとめ2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…
 
 

 

BelleFare(ベルファーレ)送料無料

▷ BelleFare製品の説明は【こちら】

10%割引+オリジナルプレゼント付き🎁

最大5%ポイント還元 ↓画像クリック

ENVIRONのご購入はこちら

▶︎nanabeautyオンラインショップ

店頭とおなじ価格でご購入いただけます。

詳しくはこちら

友だち追加

 

▶︎エンビロン公式オンラインショップ

nanabeautyのマイサロン登録はこちら

 

 

エンビロンエステのご予約はこちら

  ▷ ご予約カレンダー

  ▷ エンビロントリートメントの内容

  ▷ 自由が丘サロンへの行き方

▪️nanabeauty(ナナビューティ)
自由が丘駅 徒歩5分(渋谷から10分)
奥沢駅 徒歩3分(目黒から11分)
Mail: nanabeauty.inc@gmail.com
オンラインでご購入履歴のある方
現金は製品代10%割引
クレジットカードは製品代 5%割引